• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

エラン車高調化への道⑤

作業を始めたのは良いのですが、次から次へと一筋縄で行かない状態に陥ったので、タイトルを変更しました。

画像を見ていて何か違和感が・・・

スナップリングが収まる溝の縁が欠けています(;゚д゚)
残ってるのはスナップリングの開口部のみ・・・綺麗に残ってるのでこう言う仕様かと思いました(^-^;)
左右共に同じ状態(*_*;
どうすればこうなるんだろう?

試しにスナップリングをはめると、見事に外れる(T_T)

駄目元でエポキシ樹脂系の金属接着剤(ジーナスGM8300)で盛ってみる事に。
この接着剤はバイクのエンジンのフィンの再生や折れたレバーを着けたりも出来ます。

脱脂。

スナップリングと同じ厚さの紙を溝の部分に入れて、欠けてる部分にパテを盛っていきます。

完全硬化する前に形を整えます。

硬化したら紙を取り除きます。

カッターとヤスリで整えて完成。

スナップリングが入るか確認して再生完了。
駄目なら溶接で肉盛りして貰います。

シムの入荷が遅れていて27日出荷らしい。
日曜日は乗れると思ったのに(T_T)

プロフィール

「@白銀号さん、無事ご帰宅されますたか?
今日はすんまそんですたm(_ _)m
プラス2の隣に並べたかった(T_T)」
何シテル?   06/08 21:54
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation