• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

エラン車高調化への道⑥

今年のJLDは中止になりましたね(T_T)
今年は車体に不安無く走れると思ったんですけどね。
──────────────────
19日、16日に注文したシムの入荷が遅れていて27日出荷予定だったので、即日発送可能なシムを注文し直し。
夕方発送状況を確認すると16日注文分が発送済みに!
そして今日注文した分は28日発送予定に(;^_^A
──────────────────
20日、ベアリングとシムが届いたので、アップライトにドライブシャフトを組みます。

元々付いていたベアリングは付けるとゴロつき外すと滑らかな状態でしたが、NTNのベアリングは付けても「なんて滑らか!」これが普通なんですけどね。

なぜシムが必要かと言うと、内側のベアリングが薄くなって出来たスナップリング取り付け部までの隙間を埋めるためです。

6206のベアリングの厚みが16mmで1mmのシムを8枚入れました。

ドライブシャフトをアップライトに組みますが、プレスで押してもあと数ミリ入らない(;゚д゚)
後期は内側のベアリングとスナップリングの間にスペーサーが入るんですが、ベアリング挿入部の厚みを測ると16mm!前期のアップライトにはスペーサーは必要無いみたいです。
そしてスナップリングを付けたり外したりしてるうちに、盛った部分が剥がれ・・・



左側は大丈夫でした。
今回使ったGM8300は10年くらい前に買った物で、ちまちま使って新品時よりもかなり固くなってたのを無理矢理練って塗ったので仕方ないですね。
──────────────────
21日、夕方から車体に組み始めました。
土日は晴れそうなので作業を進めます。

接着剤が剥がれてスナップリングが効かなくなったので対策します。

外側のベアリングとホイールハブの間に隙間があるので、1mmのシムを2枚入れます。
これで内側のブレーキハブと外側のホイールハブに隙間無く完全に挟まれるので、スナップリングが無くてもベアリングとシャフトが動く事はありません。

取りあえずスプリングが遊ばない程度の80mmに。

右側完成。
左側は部品取りとして購入したドライブシャフトを使ったんですが、ブレーキディスクハブの穴にCVジョイントのボルトがなかなか入らず手こずりました(^-^;)
一度バラして穴を磨いたらすんなり入りました。
作業時間は、右側1時間左側3時間(^0^;)
スプリングが細くなった事で、着脱作業がし易くなりました。
──────────────────
22日、夕方ホイールを取り付けて車高の確認。

80mmだとあまり低くなった感じがしません。
取りあえず友人宅まで走らせみます。
乗り心地はほぼ変わらず良いまま、減衰が効いてしなやかな感じ。

少し低くなったかな?
帰宅してサイドブレーキの調整とキャブの同調。

19時終了。
フロントが決まるまでしばらくこのまま乗ってみます。

今回の作業で歪みが無いドライブシャフトに交換出来ましたし、アップライトのクラックも発見しましたし、色々と勉強にもなったのでやって良かったです。

フロントは何を使うか。
SPAXにするか?少し高いけど安定品質のAVOか?

プロフィール

「@白銀号さん、無事ご帰宅されますたか?
今日はすんまそんですたm(_ _)m
プラス2の隣に並べたかった(T_T)」
何シテル?   06/08 21:54
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation