• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2020年10月09日 イイね!

激安フィアット500を買ってみた④

6日、午前中は免許の更新で聖籠町へ。
終わって新発田市のイタフラ部品店にアバルトのマフラーの遮熱板があるか問い合わせるとあるとのこと!
これから車体から外して夕方には販売出来るそうなので、一度家に戻って作業する事に。

3日に乗ったtamさんのチンクエチェントのシフトフィールがとても良かったので、デュアロジックオイルを交換してみます。

抜く方法は色々あって、上から抜く、タンクを外す、配管を外すなど。
tamさんのチンクも上から抜いてたらしいので、上抜きを選びました。

みんカラを見てると、上抜きの方法が載ってました。

バッテリーとトレイを外すと遮熱板が出て来ます。

赤丸の下にタンクがあります。
アンダーカバーを外して遮熱板のボルトを外すと、デュアロジックのオイルタンクの注ぎ口が出て来ます。

タンクを下から見た画像。配管がオイリー。

量も少ないな・・・オイルが滲んで減ったのか・・・これはまずいな(*_*;

ホースを入れてみますが入らない!
蓋の下に隔壁があるんです。

先人達の知恵は凄い!
この隔壁に穴を開けてホースを差し込んでオイルを抜くんです!
結構出て来るのがハンダ鏝を加工して、溶かして壁を抜く方法。

私も真似てハンダ鏝を使いました。
油断してタンクの口を少し溶かしてしまいました。
ちゃんと養生しなければですね(;^_^A
壁を抜くとオイルまで届ました。

サクションガンでオイルを抜きます。
黒いですね(;^_^A

500mlほど抜けたので、減ってた分を考えて600ml補充。

次回簡単にアクセス出来るように遮熱板を切りました。
外すくらい大した手間でも無いので切らなければ良かったか・・・

遮熱板を買いにイタフラ部品店へ。
走ると直ぐに体感出来るほどシフトチェンジが滑らかになりました!
特にシフトダウン時のショックが減り、ポンプの作動も少なくなりました。

アバルトの綺麗な純正が手に入って良かった(^-^)
汎用遮熱板(210mm×300mm)2枚分の値段でした。
──────────────────
7日、午後から作業開始。
シフトチェンジがまだtamさん並みではないので、デュアロジックオイルとミッションオイルも交換します。

ドレンは8ミリで入れる方は12ミリの6角穴ボルト。

結構汚れてましたし、金属の粉が少し見えます。
オイルを変えましたがシフトフィーリングに変わり無し。

オイル滲みの修理(デュアロジックカムソレノイド部か?センサーのカプラーからオイルが滲むらしい)。
キャリブレーションもやると良さそうです。

OBDに繋いで診断と調整が自分で出来れば、整備の幅がかなり広がります!
WIFIでスマホに繋いでキャリブレーション作業が出来るらしいので、調べてみます。
Posted at 2020/10/10 10:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィアット500

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45 678 910
1112 1314151617
1819 20212223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11
ハブ カラー ノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:18:51

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
人生初ミッドシップ。 極上の1台が手に入りました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation