• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

福島北関東ツーリング

もう半月も経ってしまいましたが、10月31日、1日とS800のチャペさんと一泊ツーリングに行って来ました。
当初は青森県(十和田、龍飛、大間)に向かう予定でしたが、宿が取れなかったのと天気の問題で福島方面に変更。
丁度ロータスの羊さんが1日に茨城ツーリングを開催されるとの情報を得て、飛び入り参加しました。
──────────────────
10月31日、6時半出発。

まだ路面は濡れてますが、天気予報は晴れ!
国道113号線、道の駅関川でチャペさんと合流して、次の集合場所へ。

7時半、小国町のコンビニで山形のEさんと合流。

県道8号で福島へ。

県道378号を走って喜多方へ。

9時、地元民に人気の香福到着。

大盛り。美味しかったです。

国道459号線で裏磐梯へ。

撮影スポットの駐車スペースは車でいっぱい!

道の駅裏磐梯。

チャペさんのお知り合いの桧原湖畔のキャンプ場へ。

レークラインへ。

紅葉のトンネル!

12時、中津川渓谷レストハウスも満車!

レークラインから国道115号線へ。

12時半、道の駅つちゆで休憩。

ここも満車!ここでEさんとお別れ。
本宮市方面へ。

14時、安達太良ドリームラインのコンビニで昼食。



途中とんでもないクネクネ道を走って、16時いわき市。

少しだけ太平洋が見えました。

19時頃宿泊地の常陸太田市到着。
夕飯はGotoトラベルの地域クーポンでホテルの隣のスーパーで朝食と合わせて購入。
1日目410km走行。
秋の福島を満喫できました!
──────────────────
1日、ツーリング昼食場所の茂木町へ。
時間があるのでツインリンクもてぎのホンダコレクションホールへ!
9時半ゲートオープン。

サーキットには来たことがありますが、コレクションホールは初めてです。

見応えがありますね!

4輪を見てから2輪へ。

80年代のバイクを見ると心が踊ります!

Z400FX!これ欲しかったんですよね!
11時、昼食場所に到着。

皆さん到着されてました。

鰻重!美味しかったです(T_T)

景色を見てる余裕が無い(;^_^A
とにかくはぐれない様に付いて行くだけです!
サイレンサーも擦りまくり(*_*;

旧上岡小学校。
撮影等で使われてるそうです。
15時、月待の滝到着。

滝の裏側に入れます。
ここでチャペさんツーリングの皆さんとお別れ。

福島県との県境付近の月待の滝から自宅まで220km、20時過ぎに帰宅。
2日目320km走行。
久しぶりのロングツーリングでした。

主催者の羊さん並びにツーリングに参加された皆さんありがとうございましたm(_ _)m
そして今回も2日間先導して下さったチャペさんありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
1516 1718 192021
2223 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11
ハブ カラー ノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:18:51

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
人生初ミッドシップ。 極上の1台が手に入りました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation