• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

ロータスTCのカムカバーを開けてみた③

12月6日日曜日、日中は曇りの予報なので某Pまで行ってみようと、ガレージへ行くと小雨が・・・雨雲レーダーを見ると断続的に雨雲が流れて来るので、近場を一回りする事に。

高速を一区間往復50kmほど走行してエンジンチェック。

コルクガスケットは全体的にオイル滲み(;^_^A

コルクが潰れて馴染んだのかカムカバーのナットも緩くなってたので、増し締めして様子をみます。

今回のメインのブローバイ。

出てますね。
キャッチタンクからインダクションボックスへの戻しは・・・

オイルは回ってません!
プラグホールチェック。

1番2番。
2番にオイルが。リコイルが原因かな。

3番4番。

プラグホールは綺麗です。

レベルゲージからのオイル吹き出しも少なくなりましたし、今回カムカバーからブローバイを取って正解だったと思います。

カムカバー側はもう少しホースニップルを太くして、内圧コントロールバルブも試してみたいと思います。
Posted at 2020/12/08 17:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイルフィルターレンチ購入【車/バイク関連】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 08:26:10
タイミングチェーン交換 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:02:33
ヨーロッパ 超々!爆烈な暑さの中NSへ出向く(その-3) の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:29:03

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エランS4スプリントから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation