• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

フィアット500クラッチ交換⑤(完了、トゥーランバッテリー交換)

フィアット500クラッチ交換⑤(完了、トゥーランバッテリー交換)12月も中旬で、今年も2週間ほどです。

15日は本格的な雪になりました。
─────────────────
12月8日朝、トゥーランのセルの回りが遅いのに気が付く。
ブログを見ると、前回は2017年8月に交換してました。

5年以上使ってるので、迷わずネットで注文。
9日の朝にはもうエンジン掛からず(;^_^A
9日に午後にバッテリーが届き補充電し10日取り付け。

VARTAのL2(60AH)で価格は1万円。
前回は地元の黄色い帽子でVARTA(72AH)で22000円だったので、直ぐに注文して良かった(;^_^A
─────────────────
12日、朝から晴れ!
作業完了したチンクで走りたかった(T_T)
晴れてるので午後からトゥーランの点かなくなったミラー下のランプを交換。



爪を折らないように慎重に。





LEDライトを買ったときのオマケ。

点きました!
続けて左も交換。

今年最後の晴れかな?
─────────────────
サイズを間違って買った内側のドライブシャフトブーツは、12月1日に適正サイズをモノタロウに再注文しました。
前回は6日間で届いたのですが、9日金曜日の夕方になっても発送済みにならないので痺れを切らして問い合わせると未入荷とのこと・・・キャンセルOKと言うことなのでキャンセルしてネットショップに純正品を注文。
─────────────────
13日、12日に発送されたブーツの到着を、事務作業をしながら待ちます。

15時半に届いたので早速組み込み。

ブーツ交換完了!
最初から純正品を注文してれば、とっくに終わってたな(;^_^A
─────────────────
14日、昨夜から強風ですが、積雪無し。
午後から雪の予報なので、朝から作業開始。

ドライブシャフト取り付けて、ミッションオイルを入れてエンジン始動!・・・掛かるけど数秒でガクガクしてエンスト(*_*;
メーターにはミッションがトラブってるからマニュアル見ろと表示が(T_T)
ギヤもニュートラルからどこにも変わらず。

エンストしてからハブを動かすと、右は動くけど左がロック。
インジケーターはニュートラルなんだけど、数秒でクラッチが繋がってドライブシャフトも動くと・・・うーん、センサー洗浄したりしたけど、効果無かったか・・・面倒だから低走行デュアロジックに積み替えるか。
─────────────────
15日、16日と雪で作業出来ず。
─────────────────
17日、朝から晴れ!
恵みの晴れです。

屋根から雨だれは落ちて来ますが、今日中に終わらせます。

置き場所が無くてハイエースに積みっぱなしだった低走行デュアロジックをミッションから分離。
ハイドロオイルも交換します。
ミッションとの接続部には不乾性液状ガスケット(硬化しないタイプ)の液体ガスケットが使われてました。
これだと分離も掃除もかなり楽です。

ミッション側のマウントも低走行の方を移植。
ステーは古い方ですが、スタッドボルトで、新しい方はコストダウンなのかボルトになって、マウントも形状変更されています。

マウントを交換して、古いデュアロジックを外します。
上から抜く予定だったので、クーラントを抜いてラジエーターホースも外しましたが、今回は下から抜くことが出来ました。
レリーズアームを外すとスペースに余裕が出来ます。

ラジエーターも下のステーを外して少し前に出しました。

レリーズアームもプッシュロッド当たり面が減ってない低走行を移植します。

下から引き上げて搭載。
コツを掴んだのでデュアロジック交換だけなら次回は半日で出来るな。
バッテリー積んで動作確認。

ニュートラル。

1速!

リバース!

エンジン始動!
クラッチブリードとキャリブレーションも無事完了(T_T)

問題無いので、インナーフェンダーその他の取り付け。

バンパー取り付けて、18時作業終了。
1カ月も掛かってしまいました(;^_^A

クラッチ一式、中古デュアロジック、サーモスタット、タイミングベルトテンショナーセット、ミッションオイル、ハイドロオイルなど合計20万円ほど使いました。

現在84269km走行。
令和2年11000km走行車のデュアロジックですしオイルもマメに交換して、この先10万キロは使えるでしょう。

明日は少し走らせてみるかな。
Posted at 2022/12/18 00:18:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィアット500

プロフィール

「@白銀号さん、無事ご帰宅されますたか?
今日はすんまそんですたm(_ _)m
プラス2の隣に並べたかった(T_T)」
何シテル?   06/08 21:54
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation