• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

ミニ1000復活への道⑦(ホーンとメーター)

ミニ1000復活への道⑦(ホーンとメーター)10月も下旬です。
いつの間にか、飯豊山の上の方が白くなってました。
麓はまだ紅葉には早い感じなんですけどね。
─────────────────
20日、鳴らないホーンから。

ルーカスのホーン。

一応隙間に潤滑剤を吹いたり端子を磨いて取り付け。

ホーンボタンを押すと、ヒューズが切れます・・・ドリルでリベット外して中を見ても原因分からず。

中を掃除して組み直してもまたヒューズが切れるので、試しにバイクに付いてたホーンを付けると鳴りました(;^_^A
アマゾンでバイク用のルーカスっぽいホーンを見つけたので購入。
─────────────────
22日、動かないメーターの作業。
油圧計から。
先ずは油圧計のホースの付け根を外してオイルが出るかチェック。

エンジン始動するも何も出ず(;゚д゚)
厄介なことのならなきゃ良いけど・・・潤滑剤を吹き込むとブクブク泡が出たので、ホースを繋いで思い切り空気を吹き入れたり吸ったりを繰り返してエンジン始動すると・・・

オイルが来ました!

無事油圧計動きました。
次は水温計。

サーミスタの差し込み部を磨いて平ギボシを交換。

動きました。

燃料計も問題無し。
─────────────────
今付いてる10インチのミニライト(ライセンス物かレプリカ?)はJWLマークがなく、テーパーナットじゃないので、車検用にホイール、タイアを買いました。

ブリヂストン ブリザック VRX2 145/70R12。
中古2020年製で4本15000円。
10インチスタッドレスは選べないので、手に入り易い12インチで安心のブリザック。

ミニ純正ホイール。
リム幅4.5の12インチ。4本5000円。
ミニライトとはナットも違うので、中古ホイールナットも購入。16個3000円。
そろそろ車庫証明を申請しないと。
Posted at 2023/10/25 10:15:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニ

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 23 456 7
891011 121314
15 161718 192021
22 232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11
ハブ カラー ノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:18:51

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エランS4スプリントから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation