• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換①)

クリーンディーゼルの過走行車を買ってみた(トランスミッション交換①)ドライブトレーンのエラー表示が当たり前となり、ATF交換も数回やりましたがフルードの状態が良くないので、交換を急ぎます。

ロックアップクラッチがオープン側で動かなくなってるのって、油温的に厳しいようで今回使ってるアイシンの赤いATF直ぐに黒くなります。
─────────────────
6月5日、ヤホーショッピングでポイント還元率が高い日を狙って、8速AT購入。
─────────────────
10日、運送屋から「とんでもなく重い荷物で配達しても良いけど、トラックから下ろすのに人手が要るけどどうする?」と連絡が。
どのみちガレージまではハイエースで移動させなければならないので、仕事帰りに地元にある営業所まで引き取りに行って、フォークリフトでハイエースに積んで貰いました。

早速エンジンクレーンでハイエースから下ろします。
ミッション単体で97kgあるらしい。

中を確認。うちと同じF54クラブマンクーパーSDの32000km走行品。
─────────────────
11日、仕事が暇なので交換前に手順の勉強。



主な作業。
作業スペースを作れば後は簡単。

エンジン固定。

フロントアクスルキャリア下げ。
クロスメンバーを下ろすってやつ。

締め付けトルク。

特に難しい作業はないけど、97kgあるミッションが問題だな(;^_^A
エンジンクレーンが活躍しそう。
帰宅して道具を借りに。

エンジンハンガー、エンジンホルダーなんて呼ばれてる道具。

かみさんにはミライースを代車として使って貰うので、磨いてCCウォーターゴールドでコーティング。

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
8910 1112 1314
1516 17181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation