• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

ロータス ヨーロッパ①(受け取り)

ロータス ヨーロッパ①(受け取り)9日、ヨーロッパの受け入れ準備。
ガレージを少し片付け。
全長4mだからぎりぎり入るはず(;^_^A
幅はヨーロッパは1650mm、エランは1420mm・・・もしかしたらドアが開かないかも(;^_^A

白のさんから、三角板と発煙筒を携帯、ステアリング、シフトの位置や感覚を感じておくようにとの指令が!

工具はドライバー、ソケットレンチ、タイラップ、ワイヤーなど少し持って行くか。

足元はエランより狭いらしいので、ドライビングシューズだな。
─────────────────
10日、ヨーロッパの受け取りに石川県加賀市へ向かいます。

19時17分、普通列車で新潟へ。

20時10分、新潟着。
駅南の高速バス乗り場で待ってると、ミニR56乗りからノッキングしてぎくしゃくすると連絡が!
イグニッションコイルかな。
今はどうにも出来ない(T_T)
21時20分、京都行きの高速バスに乗車。
9時間のバスの旅。
トゥーランの引き取りで鳥取に行ったときに京都行き乗ったけど、やっぱり苦行だな(*_*;
金沢で宿泊して加賀市へ向かうのが安楽短なんですが、仕事が終わってからでは金沢行きのバスがないので仕方ない。

11日、6時10分、一睡も出来ずに京都到着。
京都駅へ移動し加賀市までの乗車券購入。

乗り換えまでの時間が少ないので、京都タワーだけ眺める。



これは、はくと。
6時59分、サンダーバードに乗車。

7時54分、敦賀到着。

8時15分、北陸新幹線かがやきに乗り換え。



快適~(^_^)な時間は、あっと言う間に終わり。

8時49分、加賀市到着。
駅前で朝食食べながら八咫烏さんから一通り説明を受けます。
ヨーロッパと言えばシフト操作。
八咫烏さんから慣れるまでは2速飛ばしで1速から3速に入れて走ってと。
まれにバックに入れちゃう人も居るそうです。
配線はブレードヒューズに交換リレーも追加もされています。
エンジンも1発始動。

加賀インターまで先導して貰うことに。
途中の八咫烏さんのエキシージ乗りのご友人のところまで運転して貰い、どんな感じかレクチャーを受け、雨予報なのでガラス撥水剤も借りました。
インター近くでガソリンを満タンにし加賀インターで別れて北陸道へ。

ワクワクドキドキ!
気を引き締めて遅い車の後ろについて、ヨーロッパに自分を慣らします。

白エランを大阪で引き取ったときは、京滋バイパスで渋滞で北陸道で雨で帰宅したには夜中だったな(;^_^A
あのときよりは楽でしょう。

と思ったら直ぐに渋滞(;^_^A
水温は90℃前後で安定。
運転席の匂いはエランと一緒だな。
ペダルの配置もエランと同じくらいで狭さは感じない。
劇的に違うのが、ペダルの取り付け。
エランは吊り下げでヨーロッパはオルガン。
特にクラッチが踏みにくい(;^_^A
かかとを固定して足首で操作した方が良いのか。

有磯海で休憩。
ちょっと寒いのでヒーターコックオープン。

今回も鱒寿司購入。

順調にゆっくり走って糸魚川~。
煙が出てないか、たまに後ろを見ながら走行。
荒れた路面ではハイグリップタイアの影響かフロントの動きが敏感。
くしゃみすると隣の車線に飛んでいきそう。
ですが再舗装されたところはビタッと走ります。

新潟県に入ると、雨が激しくなって来ましたが、残りの距離も少なくなって来たので、少しペースアップ!
後方視界は思ったよりも良いですね。
ミラーに映るウイング越しに見えるスプレーがF1みたい(^_^)

黒崎で最終休憩。
途中で眠くなるかと思えば、緊張からか眠くならない。

17時帰宅。
走ってる分には視界は問題ないけど、バックで車庫に入れるときは見えなくて間隔が掴めない。(;^_^A
バックモニター付けようかな。
定位置に納めると、出られない(;^_^A
ドアが開く場所で助手席から降りて押し入れて完了。
ガレージをもっと片付けないと(;^_^A
風呂に入ると眠気が(;^_^A
皆さんに連絡して20時就寝。

八咫烏さん、良い車をありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2025/10/13 08:26:34 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11
ハブ カラー ノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:18:51

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エランS4スプリントから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation