• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

配達帰り

今日も午前中は配達で村上市まで行ったので、帰りにカプチーノ宅へ。

ちょっと時間があったので、山形県との県境の道の駅あつみまで行ってきました。

道の駅朝日から出発です。

ここの道の駅には温泉があります。


国道7号線の山道では梅雨らしい空でしたが、海側に出ると一変して夏の様な空が。


道の駅到着。


お盆やゴールデンウイーク並みに車やバイクが多く、駐車場もいっぱいでした。
昼食に山菜そばを食べて話していると爆音(ジェット戦闘機が頭上を飛んで行ったくらいの音量)のハ○レ○が!
エンジン掛けて無駄に吹かしまくり!道の駅に響きわたります(^^;)
バイク乗りじゃ無い人には騒音の何物でもありません...車で寝てた人も驚いて起き上がって嫌な顔して見てました。
バイク乗りの私でさえ苦笑いの音量です(^^;)
サイレンサーのバッフルを何処かに落として来てしまったのかも知れませんが、人が集まる公共の場では控えて欲しいものです。


夕方買物に行かなければならないので、1時過ぎに帰路につきました。
Posted at 2013/06/23 23:42:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年06月18日 イイね!

間瀬サーキット

間瀬サーキットに行って来ました!

前日の夜11時に横になったのですが、遠足前の子供の様になかなか寝付かれないまま朝5時なり...外を見ると曇りで路面はドライ!
天気予報を見ると午前6時からお昼までは雨の予報(T-T)
以前から間瀬の天気は佐渡の天気と聞いていたので、佐渡ヶ島の予報を見ると午前9時まで雨!
望みを捨てずに支度をし、6時に家を出るとポツポツと降り始めました。

8時前に間瀬に到着。



どんよりとした雲で雨は降り続いています。

走れなくても新しくなった2ヘアだけでも見て行こうと思っていましたが、9時を過ぎると雨も弱くなり風のお陰で路面が乾き始めたので、様子を見ながら支度を始めます。


10時半過ぎには路面はほぼドライになったので、11時からの走行券を買いいよいよ今年初走行です!

2、3周はブレーキの効きのチェックやタイヤを暖めながらペースを上げていきます。

今回の走行で一番やりたい事はストレートでのスプロケのセッティングです。
シケインのブレーキングポイントで吹けきる様にしたかったのですが、1コーナーの少し手前で吹けきってしまいました。
6速まであるといいんですけどね(^^;)
現在ドライブ15丁、ドリブン42丁。今後はロングの方向で調整します。

色々考えながら走行してるとあっと言う間にチェッカーです。

走り終わってしばらくするとまた強く雨が降ってきました。
1本でしたが走れて良かった(^^)

今回の走行で課題が色々と出てきました。
フォーム的な事とか、サスセッティングとか、新しくなった2ヘアをどうするかとか。

次回はタイムを計測しながら色々と試そうと思います。
Posted at 2013/06/20 00:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月17日 イイね!

明日の準備

明日は間瀬サーキットへ走りに行く予定なので、親父に言いつけられた明日の畑仕事を、仕事が終わって帰宅後にやっつけて来ました!

これで明日は心置きなく間瀬で楽しめます(^^)


バイク、ツナギ、ブーツ、グローブ、インナー、ヘルメット、ガソリン、工具、ハイエースに給油、ラダーレール、タイダウンベルト、ライセンス、走行券、お金!準備完了!

あとは天気なんですが...午前中雨の予報です(T-T)

朝起きて天気予報見て行くか考えます...
Posted at 2013/06/17 23:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月14日 イイね!

暑いです(^^;)

ここ数日暑い日が続いております(^^;)
夏日ならまだマシですが、猛暑日はさずがに辛いですね!

今日はいつもの地元の仲間とツーリングだったのですが、家族が入院したとか、午前中は買物に行かなければならなくなったとか、それぞれに用事が出来たと言う事で延期に。

午後からは、18日に間瀬サーキットに行く予定なのでサーキット用に用意したモタードの整備をしてました。


シート下の配線がごちゃごちゃとぶら下がる感じだったので、発泡PPの板を底板にして固定しました。

キャブセッティングも変更して絶好調!

タイヤの皮むきも終わったので、後は外装を転んでもいい痛んでる物に交換したら準備OKです(^^)

今年はまだ間瀬に一度も行けてないので楽しみなんですが、週間予報だと18日は雨みたいなんですよね(^^;)
新潟県もいよいよ梅雨入り間近と言う感じです...
Posted at 2013/06/14 20:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月09日 イイね!

残念

9日はチャペさんから情報を頂いた、舟形のヒストリックカーイベントを見に行こうと思っていたのですが、急ぎの配達が入ってしまったので、行けませんでした(T-T)

天気も良いので配達帰りにいつもの笹川流れにドライブです。

いつもの駐車場から数キロ先の遊覧船乗り場がある港へ久しぶりに行ってみました。



海は穏やかです。

ここは子供が小さい時、ドライブがてら家族で小鯵釣りに良く来た所です。
今日も防波堤には釣り人が沢山居ました。


いつもの駐車場です。



今日は残念でしたが、いつかクラシックカーイベントを見に行きたいです!
Posted at 2013/06/10 22:37:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルフィルターレンチ購入【車/バイク関連】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 08:26:10
タイミングチェーン交換 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:02:33
ヨーロッパ 超々!爆烈な暑さの中NSへ出向く(その-3) の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:29:03

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エランS4スプリントから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation