• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

今年最後の車イベント

19日山形県の高畠町までクラシックカーのイベントに行く予定です。

クラシックカーレビューIN高畠2014!
初めて行くんですが、200台のクラシックカーが展示されるようです。

当日の朝、毎月第三日曜日に関川村の道の駅で開催さてれいる車関係のフリーマーケットを見てから向かう予定です。

今の所天気も良さそうなので楽しみです!(^^)
Posted at 2014/10/16 16:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2014年10月01日 イイね!

長野県秋山郷まで

長野県秋山郷まで日帰りツーリングに行って来ました!

朝6時地元の大型家電販売店駐車場で待ち合わせ。

400SSに乗る友人が寝坊...遅れて来たと思ったらクラッチの不調...
エアが噛んでる感じなんで、エア抜きして来ると帰宅...30分待っても戻って来ないので友人宅へ行ってみるとエアが抜けないと...

良く見るとマスターのタンクに汚れが...マスターを外してタンクの中を見るとタンクからマスターの間をフルードが通る穴にヘドロ状の汚れが詰まってました...
洗浄して組み直し...この時点で9時過ぎ...
行き先を変えようか?とも話しましたが、帰りは高速と言う手もあるのでとりあえず出発!
国道290号線で栃尾へ。

10時40分道の駅とちおに到着。
ここから国道290、252号線で魚沼市へ向かいます。
魚沼市で給油して117号線で津南へ津南から国道405号線で秋山郷へ。

12時40分、見玉不動尊前のお土産屋さんで休憩。
お店のおばあさんに食事が出来そうな所を聞いて、さらに山を登ります。

13時、萌木の里に到着。
まだ紅葉にも早い時期だったので、お客さんはほとんど居ませんでした。

昼食後、もう少し先にある蛇淵の滝を見に。
駐車場から滝まで徒歩10分、階段状の急な坂を下りました(^^;)


この時点で15時...もう少し走ると志賀高原なんですが、明るいうちに帰りたいのでここで引き返します。
帰りは越後川口から高速に乗って暗くなる前に帰宅しました。

走行距離350km。
今日は3日なんですが、久しぶりの1日ツーリングでまだ疲れが残ってます(^^;)
Posted at 2014/10/03 11:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11
ハブ カラー ノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:18:51

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エランS4スプリントから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation