• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

ゴールデンウィーク前に車三昧

ゴールデンウィークも終わりですね!

ゴールデンウィーク前の事をようやくアップします(^^;)

4月23日土曜日、かみさんも仕事が休み休みだったので、開通したばかりの蔵王ハイラインへ雪の回廊を見に行って来ました!

11時半、国道113号線で山形へ向かいます。

いい天気です。


国道13号線。暑いと思ったら気温25度・・・


13時、国道13号線から蔵王へ。


エコーライン。雪がありませんね!


苅田駐車場。お!いい車達です!

ゲートを抜けると雪の回廊が・・・

思っていたよりも低い(^_^;)
今年は雪解けが早かったんですね。

所々回廊を楽しめました(^^)


13時半、駐車場到着!

いい天気なのでお釜も見て来ました。

それにしても風が冷たく強かったので耳が痛くなるほどでした。




下りでは対向車が来たので、雪の壁の高さが実感出来ました。

ハイラインの次はハタケカフェに行きたかったので先を急ぎます。


車も少なかったので下りはマニュアルにしてエコーラインを楽しみました。
それにしてもフォルクスワーゲンのシフトって前がアップで後ろがダウン・・・何で?普通逆なんじゃ・・・慣れるまで間違ったり。

15時、ハタケカフェ到着。
営業時間が17時までになってました。

冬パフェとプリンアラモードを注文。
美味しかったです(^-^)

夕飯に米沢ラーメンを食べて帰宅しました。

4月24日、日曜日、午前中庄内サンデーに行って来ました。


七時半、出発。友人がちょっと古いBMWを買い整備が終わって初乗りだったので、様子を見ながらゆっくりなんて言ってたのに、グイグイ行きます!

侵入速度とコーナーリングスピードでは付いて行けますが、立ち上がりで離されます(^_^;)

いつもの駐車場で車体のチェック。
大丈夫そうなので由良温泉の駐車場へ向かいます。

九時半到着。もう沢山集まってました!
イギリス、イタリア、ドイツ、アメリカ、そして日本、世界の車が集まってます!
色々と見せて頂き、温海の道の駅しゃりんに移動。

ミジェットの後ろを走りました。

トンネルではV8の迫力の排気音がこだまします!

しゃりんで少し話し解散。
午後から配達があったので帰路につきました。

ゴールデンウィーク前の土日は天気も良く思う存分楽しめました(^^)
Posted at 2016/05/06 19:55:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年04月22日 イイね!

足の色塗り

夕方、サスペンションのアームの錆が目立ってきたので、塗装しました。

冬仕事でブッシュ交換と合わせて塗装しようと思っていたのですが春になってしまったので、取りあえず塗装だけしました。

錆びてる部分をサンドペーパーで擦って錆を落とし、錆止めにジンク塗料を塗って上塗りにグレーのラッカー塗料を塗りました。

バラすのが面倒だったので、ハケ塗りで仕上げました。
塗らなくてもいいところまで塗ってしまった感が・・・

ハケ目が気になるのでブッシュ交換の時に綺麗に塗装し直します(^_^;)

今後はフレームもグレー化して行きます!
Posted at 2016/04/22 21:15:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2016年04月16日 イイね!

夕方散歩

今日は良い天気になり気温も20度を超えました。

明日の予報は雨みたいなので、仕事が終わって夕方ちょっと気になる胎内の桜を見に行って来ました。

満開になってました。



ニュルぶるさん!満開ですよー!(^-^)
Posted at 2016/04/16 18:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツスター | 日記
2016年04月14日 イイね!

セブンの燃料ホース交換

昨日今日と一気に初夏の様な気温になりました!

今日は日中は急ぎの仕事もないので、友人のガレージでセブンの整備をして来ました。




何年物か分かりませんが、ひび割れてきてます。

横浜ゴムの燃料ホースに交換。
これで暫くはホースが裂ける心配はありません(^-^)

続いて、出掛ける時にアイドリングが下がらなくなったので、バタフライが閉じるようにリターンスプリングの調整とアクセルワイヤーに注油しました。


そして前後キャブレターの同調。

穴を覗いて前後のキャブレターのバタフライの位置を合わせました。


ノーズも外してラジエーターに張り付いた虫の掃除もしました。

良い感じにアイドリングします(^-^)
走りに行くのが楽しみです!
Posted at 2016/04/14 18:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2016年04月12日 イイね!

桜を見に

前日は雪が降り朝も冷え込みましたが天気も良くなり気温も上がって来たので、ほぼ完成しオイル交換を済ませたスポーツスターで桜を見に行って来ました。


昨年はセブンで行った荒川河川敷の桜並木です。



フロントフォークは41φでトリプルツリーから交換。
ホイールは前後ツーリングモデルの16インチで25ミリベアリングを3/4インチのベアリングに打ち替え移植。
外装の決めては3.5ガロン分割タンクです。
タンクマウントを自作して無理やり載せました。
気に入ったので今後はタンク本体にも手を加えて納まりを良くし、リアフェンダーも同色に塗装します。

この後土手沿いの道を河口付近まで下り、ハーレー乗りの床屋の友人の店でコーヒーを飲みながらバイブズを読んで帰って来ました。

昨年までとはポジションと乗り味が変わったので慣れが必要です(^_^;)

次はセブンでどこかへ行きたいですね(^_^)
Posted at 2016/04/13 16:15:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツスター | 日記

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
1011 1213 1415 16
1718192021 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation