• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2019年06月03日 イイね!

鳥海山ツーリング

5月末からの振り返りです。

5月31日、午後から仕事なので、お昼過ぎまでS800のチャペさんと少し走って来ました。
道の駅温海に8時集合。
Sのプロペラシャフトのバランス取りの話しや北海道ツーリングの話しを聞いたりしてるうちに、 あっと言う間に1時間。
五十川から温海の山へ。

途中の池で撮影。
県道348号線で国道7号線に戻り道の駅温海で解散。
帰りは所々幌をしなくても良いくらいの小雨に降られましたが、楽しい一時を過ごせました。
──────────────────
6月3日、地元のバイク仲間と鳥海山へ。
8時半に集合し出発!
10時、道の駅温海で休憩。
国道7号線から由良海岸を通って国道112号線で酒田市へ。

12時、道の駅鳥海で休憩。

ここで昼食。

吹浦から鳥海ブルーラインへ。
車も少なく快適です!

標高1000mの大平で写真撮影。

庄内平野が広がります。

13時、高原の駅鉾立で休憩。







海の向こうに寒風山が見えました!

まだ時間があるので仁賀保高原へ。

14時、土田牧場で休憩。



今回はジャージーカントリーを食べました。

仁賀保へ下って酒田へ。

16時、酒田市のコンビニで休憩。

来た道を戻って19時帰宅。

走行距離380km。
久しぶりにバイクで鳥海山!楽しめました(^-^)
──────────────────
6月9日はいよいよヒストリックカーミーティングin舟形です!
ようやく受理証も届きました!

私はナンバー6!デスラーさんが8でboncatさんが14。
イレブンが4で白銀号さんのエラン姉さんが5でヨーロッパ、エスプリ、エキシージと続くんでしょうね。

予報も晴れから雨になり、また晴れや曇りに・・・毎年二転三転するんですよね(^_^;)
今日はまだ月曜日、どうなることやら・・・まあ私は雨でも行きますけどね。

雨なら早く切り上げてデスラーさんのガレージにお邪魔しましょうか(^-^)

プロフィール

「@白銀号さん、お疲れ様ですm(_ _)m
Tさんの911、お披露目が桐生っすか(^_^)
帰りもお気を付けて~m(_ _)m」
何シテル?   11/01 19:28
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3456 78
91011121314 15
16171819202122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

シートポスト他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 17:11:47
クロスジョイント交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 11:10:55
安心 シフトダウン   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 10:42:14

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エンジンはビッグバルブ、フレームもスペシャルの物なのでスペシャルと言うことで。
ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation