• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2022年09月16日 イイね!

第1回クラシックカーフェスタinあがまち

第1回クラシックカーフェスタinあがまち今日16日から19日までラフェスタミッレミリアが行われています。
今回の宮城福島山形エリアは明日17日。
仕事で見に行けません(T_T)
気持ち良く走ってるんだろうな。
─────────────────
緑のオイル交換。
オイルタンクから抜くと出て来たのは2L(*_*;
油圧が上がり難い原因はこれか?
油圧計の配管にエアが入ったか?

MVX500をタンクの半分の6L補充。
10W40は水のように入って行くな。

油圧が上がるまでクランキングしてエンジン始動。
上がるまでちょっと時間が掛かるので、配管のエア抜きしてみます。
─────────────────
9月9日、阿賀町のイベントの準備。
7月の車検後一度乗っただけ(;^_^A
久しぶりにスプリントを磨きます。

剥がれて来てる金のラインを剥がします。

あちこち飛び石で色が剥げたりクラックが出来てたり。
ボディを全体的にやり直したい!

助手席側のドアの位置調整。

車内をエアブローして全体をオートグリムで磨いて完了。
─────────────────
10日、午後からオイル交換。

オイルはガルフのブレイズレトロ20W60。

給油して準備完了。
阿賀町は参加台数が凄い!

参加台数225台!
半分近くが外車で、そのまた半分がVWです!
見応えのあるイベントになりそうです。
─────────────────
11日、クラシックカーフェスタinあがまちへ。
英車組は7時に阿賀の里に集合です。
6時出発。

途中で県北のTさんのエランを発見!
待ち合わせ場所まで後ろを走りました。
国道7号線から国道290号線。

S1の丸テールは良いですね。
私の後ろには参加のMさんのカントリーマン。

白銀号さんが到着されてました。
S1、S3、S4と漸く3台並べることが出来ました(T_T)
もっと写真撮っとけば良かった。
続々と参加車が集まって来ました。

セヴンS1。

ここでTさんと別れて阿賀町へ移動。

一度阿賀町役場で集合して、会場の漕艇場駐車場まで阿賀町の商店街をパレード。

会場入り口の信号で大渋滞発生!
アクシデントもありましたが無事会場到着。

受付を済ませ一息つくともうお昼(;^_^A
がらす屋さんのテント(流石イベント慣れしてらっしゃいます)に入れて貰い昼食。

空調ベストを着て庄内と村上市からのビート乗りと話してます(ニュルぶるさんの投稿画像を無断使用)。

大盛況!









某T社の関係車が多数参加されていたので、外車も見応えありました。

トイレに行く序でにさらりと会場一周。









じっくり見てるとかなり時間が掛かりそうです。

キッチンカーでの飲食物やカー小物も販売しています。

高所作業車に乗って上からの景色も楽しめます。

会場対岸は旧国道49号線。
バイパスが出来る前には良く走ったきりん橋が見えました。
15時終了。

帰りは国道49号線から三川の峠へ。

暑い一日でした。
16時半帰宅。
来場者は1万人を超えたそうです。
会費2000円で弁当とTシャツと麒麟山酒造のカップ酒2本付き!
参加者にもお得なイベントでした。
─────────────────
18日は弥彦のクラシックカーイベントに参加します。

大々的に宣伝もしてないらしいです。
公募してなかったので、参加車集めが大変そうでした。
数億円のランボルギーニも参加するそうなので(天気次第?)、是非足をお運び下さいm(_ _)m

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

オイルフィルターレンチ購入【車/バイク関連】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 08:26:10
タイミングチェーン交換 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:02:33
ヨーロッパ 超々!爆烈な暑さの中NSへ出向く(その-3) の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:29:03

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エランS4スプリントから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation