• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yakkkkunのブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

腰痛対策と春うらら

長年使い込んだ運転席は、シフトノブを掴みながら運転するせいで、センターコンソール側のクッションにヘタリが出ていました。 シートの弾力も弱くなっているようで、左のお尻が痛くなり、右の図のように骨盤が傾いた状態で運転しているので、持病の腰痛がしばしば悪化していました。 これが毎日続くと地味にキツい ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 23:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS | 日記
2022年04月16日 イイね!

100,000キロとATF交換と…

100,000キロとATF交換と…
100,000kmを突破したISですが、あらゆる所にヘタリを感じる今日この頃。 13年を超えて税金が高くなるので乗り換えも考えていたのですが、年々上昇する価格に、気になったクルマはどれも手が届かず。 また、環境だエコだと叫ばれて、ハイブリッド化やダウンサイジングが進み、排気量3リットル以下のエン ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 15:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS | 日記
2022年01月17日 イイね!

シェイクダウン

大幅に性能が向上したクルマを引っ提げて2年ぶりの富士スピードウェイ、12年ぶりにMTでのサーキット走行。 まずは無事にクルマを、そして自分自身のシェイクダウンを済ませること。 なんて言ったって、久しぶりすぎてタイムを狙う自信は全くなし!! そもそも400馬力オーバーのクルマを操れるのか、とーって ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 23:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年12月17日 イイね!

慣らし その2

11月某日。 秋を満喫しに大菩薩ラインへ。 しかし、ほぼ紅葉終わりかけ。 空気が澄んでいて、富士山がとっても綺麗だったのがせめてもの救いでしたが、なんとなく不完全燃焼で帰路へ。 12月某日。 やっぱり慣らしの締めは、伊豆スカ〜西伊豆スカのゴールデンコース。 初めてボクスターに乗った時に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 13:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2021年11月16日 イイね!

続・コーティング〜完結編〜

PPFのコーティングを終えて、残るは何も貼っていないドアパネルにサイドミラーとリアハッチ、そしてリアスポイラー。 納車直後にコーティングしたものの、あまり出来が良くなかったのでやり直しです(^^; まずは下地作り。 プロヴァイドのウールとPVD-SPLでコーティングムラやスクラッチ傷を抜いて、仕 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 22:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2021年11月03日 イイね!

PPFとコーティング

ショップに持っていく間に傷付くのも嫌なので、納車前にディーラー経由で施工してもらったPPF。 今回は定番のフロントフルとドアエッジ、 さらにロッカーパネルも施工してもらいました。 ボクスターはロッカーパネルにPPFを施工しなかったため、フロントタイヤが巻き上げる石で傷だらけになっちゃいま ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 22:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2021年07月18日 イイね!

獰猛な紳士

ちょっと訳あって貸していただいたパナメーラターボ。 それもエグゼクティブ仕様。 幅は広いし長いわで、小心者の私は運転していてめちゃくちゃ肩こりました(笑) そんでもってエグゼクティブ仕様なだけあって、ひろ〜い後席には参りました。 運転するのもいいけど、足伸ばしてのんびりしたい。 リアのエア ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 17:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2021年04月27日 イイね!

旨みのあるタイヤ

昨年から通勤で使うようになったIS。 一昨年あたりからタイヤにひび割れが発生していたのは知っていたのですが、溝はあるし乗らないわで(当時は売却する予定だった)、だましだまし使い続けていましたが、一気に走行距離が伸びてタイヤの摩耗が進み、トレッドとサイプの角がボロボロと欠けているのが顕著になってきま ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 20:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS | 日記
2020年12月29日 イイね!

慣らし

慣らし
慣らしの必要性は諸説色々と言われていますが、私は必ず実施する派です。 ポルシェに至っては、エンジンをベンチテストしたうえで車両に載せているので、エンジンの慣らしは必要ないみたい。 しかし、いくら組み付け精度はよいといっても、駆動部や各部品のなじみは走らせなきゃ出ないと考えます。 今までは一定の回 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 16:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2020年12月22日 イイね!

出戻り

出戻り
出戻りました。 約10年ぶり。やっぱりMTだよね! お気に入りだった屋根なしから、屋根付きに。 おまけに羽まで付いてきた。 ご存じの方もいらっしゃいますが、GT4に乗り替えました。 そして、ボディカラーも原色へ出戻り。 渋ハデなゲンチアンブルーメタリックと迷ったのですが、やっぱり原色が好きな ...
続きを読む
Posted at 2020/12/22 20:22:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cayman | 日記

プロフィール

「全天候型快速通勤車 http://cvw.jp/b/1678744/48629731/
何シテル?   08/31 17:45
ボクスターに乗ってからサーキット走行の楽しさに目覚め、主にFSWで走っています。 でも、コジャレた仕様にしているので、サーキットには似合わない?! そして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

991GT3とGT3RSの違い、992GT3の可能性、タイヤサイズはとても大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 18:17:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GSE20から乗り換えました。 国内限定403台、Akrapovicチタンエキゾーストシ ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ほぼサーキット専用車になっていた、ボクスターからの乗り換えです。 やっぱりマニュアルに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーということもあり、洒落た仕様で発注したものの、ドライビングスキル向上のため、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
高回転型のエンジンを操る楽しさ、車イジリを覚え、初のサーキット走行も体験しました。 そし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation