• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji@1954の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2020年4月25日

グリル お化粧直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
在宅勤務と不要不急の外出を控えている日々です。
時間が出来たら頑張ろうと決めていた課題に取り掛かりました。
第一弾はグリルの若返り。素材はWAKO'SのSUPER HARD。洗って、乾かして、少しコンパウンド磨き、そしてコーティングを。
屋内で観ると好結果のようです。
2
せっかくですから、電動ファンにも。
3
黒色が際立って綺麗になったと思います。春の夕方の日陰では良く判りませんが・・・自己満足して作業終了。
4
イイ機会ですからエアフロも外してしまいました。
夜な夜な掃除&コーティングが始まります。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E/Gオイル交換、タイヤ4輪交換

難易度:

オーディオ換装 その28

難易度:

車検

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

下地処理→コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月25日 18:21
こんにちは、ご無沙汰してます。
綺麗になってますねー!!
自分のも白くなってきているので、綺麗にしたいと思ってましたので、参考にさせてもらいますf(^_^;
コメントへの返答
2020年4月26日 0:40
こんばんは。
今年のGWはどこにも出動せずにDIY車整備になってしまいますね。
是非、綺麗にしてやってください。

2020年4月26日 7:00
おはようございます。

いい感じに仕上がってますね!
益々精悍さがアップしましたね。
コメントへの返答
2020年4月26日 10:39
おはようございます。

有り余る在宅時間のお遊びでした。
昔、ラリー仲間で古いアルファに乗っている友人に「古い車は汚ければタダのポンコツだよ」と言われた言葉が頭に残っています(笑)
2020年4月26日 14:26
WAKO'SのSUPER HARD
良いですよねー!
僕も愛用しています。
ホント 外出を控えると
ネットでポチポチしてしまって
出費ばかりがかさむ気がします(苦笑
コメントへの返答
2020年4月26日 17:02
こんにちは。
「SUPER HARD」は効果的ですね。とくに古い車の経年をごまかす処理には(笑)

2020年4月28日 9:10
こんにちは!
スーパーハードいいですね、私も使ってます。次々塗ってみたくなりますよね(笑)
うちのガレージの棚はWAKOSだらけです!!
コメントへの返答
2020年4月28日 11:41
こんにちは。
実は、在庫していた十数年モノのスーパーハードが有ったのですが変質してしまっていました。
新規購入にて対処した次第です。高額な製品ですが良く伸びて燃費(?)はイイ製品ですね。
WAKO'Sの製品はついつい棚に増えてしまいますね。
数年前からM3で使用したWAKO'S製品は「エンジンパワーシールド」と「eクリーンプラス」で、双方とも効果を感じて満足しております。

プロフィール

fuji@1954です。よろしくお願いします。 1989年式 E30 M3 に(ほぼ新車から)長く乗り続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラシックホテルとあわや!(*_*; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 06:55:40
8年越しのフォグランプHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 21:01:25
B/061216 OBC照明球交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 11:17:03

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ほぼ新車から乗っています。 白の318i は自在に操れる軽快な走りが大変気に入っていま ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
欲しい気持ちだけで抑えることにしていたホンダDAX。  ご縁があってガレージに収まりまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2011年 免許を取得した長男が車が欲しいと言いだし、しばらくすると「緑色のコペン」がイ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
30M3の購入を諦めた悔しさもあって318iとTODAYの2台を手放して購入した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation