• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェレの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2012年10月29日

インパネ加工その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
触っただけで指紋が残る
しかもベタベタの塗装があっちやこっちに付いて、
厄介なソフトフィール塗装

納車前から気になっていたこのインパネを加工していきます。

以前、同様の作業をした方の話だと
アルコールでもマジックリンでも塗装が落ちるとか。。

そんなばかな、と思いながらも
アルコールを使って塗装を落としていきます。
2
気持ちいいくらいに塗装が落ちていきます!
あっという間に素材のグレーが出てきました。

・・こんなん使っていいのかスバル!?


地道にこんな作業を繰り返し、
数日に分けて塗装をすべて落としました。

今後はカーボンシート貼る予定。
うまくいくかね〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.08 【Panasonicナビ 部分地図更新】

難易度:

マフラー防音対策

難易度:

リアゲートの異音修理

難易度:

エンジンオイル交換(メンテナンスパック)

難易度:

自作シフトパネルラッピング

難易度:

なんちゃってカーテシーランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月9日 15:36
確かにこれは塗装が弱い以前のレベルと言わざるを得ませんねww

でもいろいろ聞くと他社メーカーでも内装の塗装には色々問題があるみたいですw
粉ふいたり、色が剥がれたりなど…
SFの僕のは特に今現在気になるところはないですけど…
2012年11月9日 15:39
言い忘れてしましました。

いきなりコメントしましてすいませんでした。
コメントへの返答
2012年11月9日 21:28
コメントありがとうございます!
どうやらこの塗装、SGの中でも一部に採用されているようですね・・

カーボン調パネル化にちょうどいい機会だと思って作業してます笑

また続きをUPするので、また見ていただければ幸いです。

プロフィール

「【拡散希望】
当て逃げされました・・修理代31万です。
11/18 13時頃、小樽市内にて。

相手は、黒色の、レガシィかフィールダーかエクストレイルのような車種だったとのこと。

相手車両も、左フロントに傷があるはずです。

心当たりある方いればご連絡ください🙇」
何シテル?   11/21 22:34
チェレです アテンザワゴン2.2XD 6MT (4WD) に乗っています 長距離移動の多い北海道民に最適な相棒は何か?を考えた末、 2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトウォッシャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 20:47:57
当別~厚田周辺の林道探索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 08:04:56
車高調&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 17:44:30

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
魂動デザインに惚れて購入。 ディーゼル×4WD×6MTに運良く出逢えました。 2021 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
学生時代からバイトして、 貯金して、 色々直しながら乗っていました。 オイル交換は勿論 ...
イタリアその他 ビアンキ ニローネ7 イタリアその他 ビアンキ ニローネ7
乗りやすくて頑丈! 初めて買ったロードでした。 チェレステカラーが気に入っていましたが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
夫婦で乗っていたクルマ。 妻は、妻のだと思っていたようですが・・ 軽くて運転技術を学べ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation