• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯ノ介のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

個人情報

個人情報
たまには時事問題など・・・。 昨日の記事ですが、捨て置けないのがありましたのでご紹介。 チョット長いですが、以下題名・原文そのままで。 ----------------------- 撮影ご遠慮ください、保護者から不満も 田辺中学卒業式(和歌山) 2月16日17時17分配信 紀伊民報  3 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/17 22:22:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年02月13日 イイね!

花粉悲惨

花粉悲惨
春一番が吹きました。例年より10日も早いとか! 嵐のような強風にやられてます、花粉が大量に飛散して絶好調ですわ!(泣く 明日は20℃越えるとか・・・。 マスク手放せませんね。 でも明日も行きますよ!野鳥観察&温泉。 温泉に入っているときだけ、花粉症の症状も緩和されるしw もちろん薬飲んで、 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/13 22:22:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年02月09日 イイね!

花粉発症

花粉発症
にっくきヤツ。 来ましたよ今年も、頼みもしないのに・・・。 もうマスクが手放せません。 例年この時期はU2・・・いやいや憂鬱です! 昨日・一昨日の「好天なるも風強し」がきっかけと思われ・・・。 はな、じるじる のど、かぴかぴ め、うるうる くしゃみ、ぐしゃぐしゃ 毎度はじめは、 あれっ?風邪 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 22:22:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年02月07日 イイね!

石垣苺狩

石垣苺狩
茶の国しぞーかへ、日帰りでイチゴ狩りへ。 先週行くつもりが、家族内でインフルエンザがぁ(((゜д゜;))) 戦々恐々としておりましたが猛威を振るう事も無く、被害は最小の1名のみにて収束。 良かったと胸をなでつつ、仕切りなおしで今日行ってきた次第です。 石垣イチゴ狩り→登呂遺跡→富士宮やき ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 22:22:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 物見遊山 | 日記
2009年02月05日 イイね!

燃費悪過

燃費悪過
300km走らないのに「腹減ったランプ」点灯ですよ! オイルも替えたばかりなのになぁ。 何がって? 我家のセカンドカーです。 チョイ乗りばかりだけれど、それにしても酷いなこりゃ・・・。 55リットル飲んじゃった、廃屋・・・。 ってぇ事は、リッターあたり5.3km!? うっひゃ~!一昔前 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 22:22:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車関連(セカンド) | クルマ
2009年02月02日 イイね!

単焦点沼

単焦点沼
PENTAXのHPで去年、一部のレンズの値段が上がるよ~!Ψ(`∀´)Ψうけけ~! と広告が流されて以来、漠然と、 あ、欲しいな と思ってはいたものの、すっかり忘れておりました。 一昨日、何気なく所属する「みんカラロードスターデジイチの会」の掲示板を見ていたら、にゃんチュウさんが上記の指 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 22:22:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 収集癖 | 日記
2009年01月29日 イイね!

温探鳥観

温探鳥観
スミマセンm(_ _)m タイトルのような熟語はありませんw 温泉探訪して、野鳥観察した休日でございました。 午前中は軽く宮参りののち、厚木の七沢温泉へ。 七沢温泉は東丹沢温泉郷のひとつ、いくつか旅館が点在していますが今回は元湯玉川館へ。 基本鄙びた歴史ある建物ですが、館内はモダンな調度品も ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 22:22:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2009年01月27日 イイね!

道具購入

道具購入
仕事の帰りにヨドバシカメラで。 最近始めた野鳥観察で、前回、前々回と悔しいです!!(;`皿´)な目に遭ってきたので、ついに導入決定! とは言っても超望遠レンズなど買える筈もなく、取り敢えずテレコンバージョンレンズをば。 ケンコー製 2倍テレプラス MC7 DG ペンタックス用 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 22:22:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 野鳥観察 | 日記
2009年01月23日 イイね!

半休取得

半休取得
神奈川県地方は今日は午後から暖かでした。 画像は近所の公園の河津桜。 つぼみがちょっと膨らんでいます。 そんな中、先日半日休出した分を、午後半休取得。 空腹だったので、先ずはこの方がブログで先日紹介していたみそラーメンの専門店、小林屋へ。 自分も昨年末に小田原で食べて以来、また食べたいと ...
続きを読む
Posted at 2009/01/23 22:22:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 野鳥観察 | 日記
2009年01月18日 イイね!

野鳥観察

野鳥観察
バードウォッチングの趣味はありませんが・・・ なんか趣味になりそうな予感w きっかけといえば、たまたま近所の公園で「とある鳥」が見られる事を知った訳であります。 これは是非とも見たい、カメラに収めたい!という事で、朝から出撃! まぁなかなか出会うのすら難しいらしく、その鳥の生態も付け ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 22:22:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 野鳥観察 | 日記

プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation