• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raccoの愛車 [トヨタ クラウンセダン]

パーツレビュー

2016年3月17日

BELLOF LEDヘッドランプ バルブキット フォース・レイ H4 6500K DBA2012  

評価:
3
BELLOF LEDヘッドランプ バルブキット フォース・レイ H4 6500K DBA2012
取付日:2016.3.9
取外日:2018.10.23

適合表にGXS12クラウンセダンが記載されていたので、敬意を表して購入。
(※ただし、設置可能&ハイビームインジケータ点灯確認という意味での適合とのこと・同じく記載のある小糸とRG…小糸は配光まで確認している・RGはたぶんベロフと同じ・2018.10.23追記→2018年度版Vol.1適合表ではGXS12は消えていた)

ベロフ製品の使用は、プログレでのLEDフォグバルブ「ボールド・レイ ネオ」以来 2個目。
かなり高価だが、大量にポイントが付く時に購入したので 実質3万ちょっとぐらい。(それでもベロフは高い…)

P.S.
DAYTONA/デイトナから発売されているオートバイ用の同名製品は構造・仕様が異なる

※2018.11.11追記:約2年半使用してきたが、先日から メーター内のハイビームインジケータが点灯しなくなってしまった。メーカーに送って点検したところ、劣化による消費電流低下は僅かだったとのこと。しかし 消費電流の大きい純正ハロゲンバルブに戻すとインジケータは点くので、その僅かが原因かと。

<明るさ>
文句なし。純正ハロゲンフォグ点けてもかすんで見えないくらい。
HB4車で試した PIAA LEH101の暗さはなんだったんだというぐらい。(LEH101で有ったIGN OFF時の不点灯やチラつきも一切無し)
雨天でも照射がそれなりに確認できたのにはちょっと感動した。
(純正フォグは LEDファッションバルブ化しようと思ったぐらい暗いけど、ハイビームにすると LEDバルブの特性なのか 手前がかなり暗くなるので 補助ランプとしてもやっぱり必要そう…。)

<問題点>
ハイビームが、いいんだか悪いんだかわからんけど、標識が反射しすぎてスゲー眩しい。
※2016.11.9追記:上向き過ぎ。明るくないことは確か。ハイビームだと車検落ちるかも。
※2018.10.23追記:メーカーの話では、改良型Ver.2ではハイ点灯時ローも同時点灯するとのこと…ハイの上向き過ぎる配光を補う目的?根本的解決になってない気もするが。なお、後継のプレシャス・レイ(後日テスト)が発売され、本製品は生産終了予定とのこと。
<Ver.2仕様>
品番:DBA2112
光束:5000lm(Lo) 5800lm(Hi)(Lo出力減小Hi出力減大で同時点灯)
消費電力:24W(Lo) 28W(Hi)
定価:55000→39000(税別)
ベロフジャパンのツイート(2017.12.12)に記載あり…https://twitter.com/bellof_sales/status/940502393577398272
※2018.11.1追記:継続販売する旨を確認
※2019.1.22追記:メーカーサイトにて、品番DBA2012「在庫限りで販売終了」記載を確認(DBA2112については未確認)
※2019.5.27追記:Ver2に交換しました

<色温度>
6500Kとの表記だが、青白さはない。LEDヘッドらしい純白。

<問題点>
放熱のための電動ファンの音。
ファン単体の音は静かなんだけど、骨伝導ならぬボディ伝導で 車室内までかなり響いてくるのだ。
・エンジン停止中:モロにわかる(例えるなら、プチ空襲警報?)
・信号待ち中:はっきりわかる(例えるなら、前方に冷凍車?)
・信号待ち中(ラジオON):少しわかる
・走行中:よっぽど気にしなければわからない
・信号待ちや渋滞で頻繁に停止する都内などでの使用では、
アイドリングストップ仕様車(GBS12・TSS10)にはオススメできない。
(ラジオ等へのノイズ混入は 今のところ確認できていない)

<パーツ単体写真>
左上(ロービーム):シェードレス アシンメトリーボディ形状でカットラインを生成
左下(ロービーム):取付時角度で、カットされたボディラインが水平になる
右上(ハイビーム):口金の突起に対して、左右対称
右下(ハイビーム):取付時角度で、照射角がズレるけど… いいのかな?

<取付全体写真>
左上:純正ハロゲン
左下:IPFハロゲン 5000K
右上:ベロフLED(ロー)
右下:ベロフLED(ハイ)
※枠内小写真はフォグ点灯時

☆ LED Head Lamp Bulb Kit ForceRay ☆
品番:DBA2012
バルブ形状:H4
光束:5000lm (Lo・Hiとも)
消費電力:24W/24W
動作電圧:9~16V
動作温度:-30~90℃
寿命:10000時間以上
ファン:防水防塵IP67
LED素子数:10ヶ (Lo・Hiとも)
ハイビームインジケータ点灯回路:無 (不点灯の場合、同社H.I.C.ユニットCZE006が必要)
寸法:長さ52.1mm(バルブ)/49.5mm(ファン)・幅φ18.0(バルブ先端)/Φ45.0(ファン)
構成部品:バルブ×2、ドライバー×2、インシュロック×2
製造国:日本
保証:3年
取扱説明書の記載抜け:口金部分は反時計回転にひねって分離させる
(点灯回路有無・製造国→ベロフジャパンに確認)
16A06

(定価は税別・購入価格は税/送料込)

関連情報URL:http://www.bellof.co.jp/led/forceray.html#h4
  • 左上:純正ハロゲン
    左下:IPFハロゲン5000K
    右上:本品Lo
    右下:本品Hi
    ※小枠フォグ同時
定価55,000 円
購入価格44,800 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※クレールオンラインショップ
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BELLOF / HID FULL KIT RIGEL

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:13件

BELLOF / iBEAUTY シグナスホワイト 4900K タイプ不明

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:20件

BELLOF / iBEAUTY シグナスホワイト 4900K HB3

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:13件

BELLOF / Optimal Energy Grade D1S 6000K

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:24件

BELLOF / iBEAUTY ビビッドイエロー 2900K H8

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

BELLOF / リバースミラーバルブ S25

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:38件

関連レビューピックアップ

不明 兼用蹄鉄 5号 後蹄用

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-CZ912-III DC

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フューエルポンプ

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ノースモーカーズボックス

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フロアマット

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ノア・ヴォクシー 純正ホイール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月23日 19:36
自分は代々試してきましたが、放熱ファンの音がやっぱ嫌だったので今回のはファンレスにしました。
コメントへの返答
2016年3月23日 22:19
たけ.さん、コメントありがとうございます。
ファン自体の音だけでは判断できないですね、
実際に車体に付けてみてビックリしました。。

プロフィール

「[整備] #クラウンセダン パワステフルード漏れ お悩みメモ https://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/8177724/note.aspx
何シテル?   04/22 09:51
・クルマいじりは、型にとらわれず 快適な物を積極的に採り入れるレトロフィットで楽しんでいます。あんまり大したことはしていません。 ・文体:短文敬体長文常体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップオンデマンド地図更新<2>NSZT-W68T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 20:00:11
奇跡の天才タマゴ(トヨタ『エスティマ』初代・10/20系) ~マイフェイバリットなクルマたちVol.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 16:53:11
試乗 トヨタ MIRAI G “Aパッケージ” JPD20 ☆クラウン3.5HVと乗り比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:33:23

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
運転する機会があった沢山の車種の中で 最も気に入ったうちの一台が、フェンダーミラー仕様の ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プログレは、自分の考えるセダンの理想が具現化されています。 デビュー前から 雑誌でスクー ...
ヤマハ PAS Brace-L ヤマハ PAS Brace-L
2013.2.13~2013.11.4 (ODO:0→592km) 2021.11.26 ...
ブリヂストン リアルストリームミニ ブリヂストン リアルストリームミニ
2013年秋から愛用中の電動アシスト自転車。 20インチ451のミニベロです。 REA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation