• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

go-to-sanの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2021年2月12日

試し履き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今の車高でどれだけ攻めれるか試しに転がっている9.5J+38のCR極をつけてみました
2
はみ出し具合は絶妙にツラで車検も行けそう
3
見た目はまー普通かな
4
ただキャリパーが・・・ んー当たってない!
ここだけクリアしたらこのサイズはイケる!
5
後ろはまー余裕に入りました
6
はみ出し具合はそこまで余裕はないかな
7
フロントの縦ナックルもタイヤサイズを太くしなければ大丈夫かな
とりあえずサイズは分かったので
あとはホイール選びですね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤとワイパー交換(備忘録)

難易度:

ADVAN dB V553装着

難易度:

春支度・夏タイヤ装着

難易度:

新タイヤに交換

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

130マークX純正ホイールに交換‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月16日 14:14
フロントのタイヤサイズ教えて頂けますでしょうか
コメントへの返答
2021年11月16日 15:25
コメントありがとうございます。
サイズは 245/35R19 です。
タイヤがグッドイヤーのLS2000なので
他メーカーよりは引っ張りぎみです。
2021年11月16日 15:27
ありがとうございます!
フロントは引っ張らないと干渉してしまいますよね?
コメントへの返答
2021年11月16日 15:32
直線は大丈夫ですが、ハンドル切った状態で段差を超えるとタイヤハウスのカバーに当たる状態です。
車高によって変わりますが太くするとフェンダーに当たると思います。
2021年11月16日 15:37
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます😊

プロフィール

「3輪ドリフト?」
何シテル?   06/09 22:36
とある所の自動車整備士 マークX350S でドリフトをしてます よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 リヤブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 08:22:02
ガレージサクセス BRASH三眼ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 08:21:43
トヨタ(純正) フロント ボディー ピラー ドア オープニング アッパー ガセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 08:20:43

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
通勤orドリ車 R154ミッション載せ替え 新たなドリフト候補として頑張ってます
トヨタ チェイサー 二号機 (トヨタ チェイサー)
通勤&ドリ車 パワーFC+ブーストアップ仕様 [電装] APEX パワーFC BLI ...
トヨタ チェイサー 1号機 (トヨタ チェイサー)
通勤&ドリ車 推定 350ps (ブースト1.0) [電装] APEX パワーF ...
日産 スカイライン さんよん (日産 スカイライン)
通勤車&ドリ車 MT載せ換え+切れ角UPナックル+ブーストUP仕様 [エンジン] ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation