• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretanのブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

タイヤがぁぁぁぁぁぁ・・・

車買った時に夏タイヤは付いていなかったので、
今年は冬タイヤ履き潰して来年買おうと思ってたのです。

目もまぁ大丈夫だろうと乗って約7ヶ月・・・先日オイル交換に行った時に店員から1本ワイヤー出てますね~って・・・

見て見るとフロント左とリアはまだ大丈夫な状態なのにフロント右だけツルツルに・・・

ローダウンしてるしアライメントとか適当そうだしな・・・ともう少し早く気付いてローテーションしてればここまでは行かなかったんだろうけどなぁ(´・ω:;.:...

流石にワイヤー出たタイヤで走る回るわけにも行かず恒例のお盆休みロングドライブの為に急遽タイヤを探す事に、金欠なので低予算で18か19が欲しいって贅沢な感じで探して見たよ

某ネットの掲示板で無事にゲット、明細はパーツレビューと整備記録で。


サイズアレカナーって思ってたんだけど、案の定フロントはみ出してて悲しい事に・・・


まぁハンドル切った感じは当たらないポイからあと三ヶ月くらいなので我慢しよう、フロントは8J位までにして置いた方が良いのかも知れないなぁ(´・ω・`)

Posted at 2018/08/01 08:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2018年07月13日 イイね!

激しい雨の深夜にアイツが・・・

うん、ワイパー動かなくなったよw

豪雨の深夜にワイパー無しで移動はとても怖かったですわ((´д`)) ブルブル…

モーターとスイッチはなんとも無い感じだったのでリンクかなーと思い整備工場へ・・・
案の定ワイパーリンクが外れてましたとさ(´・ω・`)

最近ワイパーの切れが悪いなー新品のゴムなのになーって思ってたんだけど、そのせいだったみたいですね・・・

値段は中古と差ほど変わらなかったので新品のリンクに交換して工賃コミ14000円也

ゴム変えても水跡残ったりする時はリンクが怪しいかもですよー(´・ω・`)

Posted at 2018/07/13 10:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2018年05月16日 イイね!

車屋の清掃の程度なんて・・・

GWに出かけた時にリアシートのシートベルトが刺さらない事が判明したので時間あったので修理してみたよ、結果は差込口にガムの銀紙が詰まってたって話し(´・ω・`)

前オーナーさんは譲り受ける半年前に札幌市内の大きめの中古車屋にてアルちゃんを買ったらしいんだけど、後部座席なんて購入後使用していなかったみたいなので車屋から買った時点で詰まっていたと思われ・・・差込口をしまうシート部分からもアメやガムの包み紙がワサワサ出てくる始末・・・

まぁディーラーで中古買った時も小銭落ちてたりとかしてたし店舗購入車だからっても汚い所は汚いって事だね、うん。

とりあえず刺さる様になって直ったのでまぁとりあえず大丈夫かなw


あとはリアシート動かす度にジャリジャリした感で動きが鈍いので時間ある時にシートレールもバラして掃除しなきゃなぁ・・・(´・ω・`)

きれいな車じゃないのはわかってるけどある程度は快適にしたいよね、お金掛けずに・・・w
Posted at 2018/05/16 09:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2018年03月26日 イイね!

冬眠明けのメンテナンス開始

すっかり雪も解けてそれなりに暖かくなってきましたね~
苫小牧も昼間は気温二桁になる事が増えてきました(夜は0度近い事もありますが・・・)

そんな訳でアルちゃんのメンテナンスを開始する事にしました♪

今回はエアクリーナーとエアコンのフィルター、ポジションの電球交換を行いました、内容は整備手帳にて見て下さいw

スモール電球交換は作業内容は載せてません、交換記録のみです。


簡単に見た所、オイル関係は大丈夫、プラグはイリジュウムに交換履歴のシール(次回交換15万キロ)とあるけど交換自体は22年交換なので距離的にはまだだけどそろそろ交換かなぁ・・・

買ってすぐに整備工場で点検した時にわかったウオーターポンプからの水漏れはちょっとお高い漏れ止め入れたらなんか止まったぽいのでとりあえず現状維持、次回車検までには周辺のプーリー等と合わせて交換予定

サスショック、ドライブシャフト、ブーツ類は大丈夫そう

リアブレーキのバックプレートが両方とも腐食で取れ掛かってるので冬までに交換、リアフレームの一箇所腐食で小さな穴開いてるのでそこもまとめて予定

ブレーキパットはまだ大丈夫そうだけどローターがフロントリア共に研磨には耐えられそうも無いので次回車検時にパットも合わせて交換予定

バックカメラがちょっと斜めなのとリアナンバー下に小さな腐食穴あるのでもう少し暖かくなったらテール回り外して修理予定

ベルト類は問題なし、AXはチェーンなのでタイベルも大丈夫

アルファード定番故障のO2センサーとセルモーターは今の所問題なし、このまま大丈夫なら次回車検取得後にO2センサーは交換しようかなぁ・・・

左電動スライドドアのリリースモーターが弱ってるので交換予定(モーターは購入済)

外装は小傷が多いのでもう少し暖かくなったらのんびりお手入れかな

夏タイヤ無いので買おうかと思ったけど冬タイヤが限界ぽいので今回は履き潰す予定


現状で欲しい物は・・・18or19インチのホイールと夏タイヤ、ASorMS用の前後バンパーとサイドパネル一式orAX用のエアロ一式、予備のV用グリル、リヤワイパーのボルト部分のキャップ、シートカバー、エアコン周りの交換用LED、サンシェード一式orカーテン一式、マフラーのテールを延長加工する技術w

とりあえずこんな感じかなぁ・・・のんびりやろう(´・ω・`)

Posted at 2018/03/26 20:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2018年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】

Q1. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:使った事が無い。

Q2. モニター商品(シャンプー、ムササビクロス、エックスマール、キイロビンGの中から)をご記入ください。
回答:エックスマール

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/03/24 06:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「生きてますよ〜 http://cvw.jp/b/1681713/46358061/
何シテル?   08/31 21:11
cretanです。ダイハツ ミラジーノ(L710S)からトヨタ アルファード(10系後期)に乗り換えて乗っております♪ お友達大歓迎♪どなた様もお気軽に申請し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファードG 黒ファード (トヨタ アルファードG)
青爺さん引退に伴い購入、ぼちぼち色々なんかしながら大事にする予定。 グレードはアルファ ...
ダイハツ ミラジーノ あおじーさん (ダイハツ ミラジーノ)
ゴタゴタしましたが納車&名義変更完了、まともに乗れるようになるのはいつになるやら… 購 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ずっと乗りたかったのでついに購入w 購入時の走行距離 130,700km 購入価格2 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ダン君がお亡くなりになったので購入・・・8諭吉w 購入時走行距離122400キロ位 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation