• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretanのブログ一覧

2021年10月04日 イイね!

10アルファード6灯化。

うちのアル子、買った時から6灯化する為なのかTAFFのブレーキリレーが付いてるんだけど…
それが悪さしててブレーキランプ点かなくなってるのにコンビニの窓に映った時気が付いてめっちゃ焦った(;^ω^)

バッテリーからリレーに来てる+電源のコードが焦げて?外れてたのが原因ぽいけど一時しのぎで繋ぎなおして帰宅したけど危ないのでリレーを撤去することに。

このアルファードあちこちに変な配線処理とかされてて後ろもかーと開けてみたらやっぱりえらいことに…

・ハイマウントストップランプ切れてたから交換しようとしてたらコネクターの差し込み口溶けてた…
・追加した内側の電球ソケットぐらぐら
・元は普通のやり方で6灯化してたのかあちこちに配線ぷらぷら

そんな訳でとりあえずリレーを撤去
LED電球買ってから再度6灯化したいのでハッチ部のテール4か所にリレーの配線を再利用してブレーキランプ用の線を確保
外側二か所は配線加工されていたので通常の状態に近い形に修復
ハイマウントの中になぜか新品の電球が二個入ってた(謎 ので撤去再利用してハイマウントストップランプの修理

上記の処理で通常アルと同じで外側がテール&ブレーキ、ハッチ部はテールのみの仕様に変更、T20ダブルのLEDを手に入れたらハッチ部もテール&ブレーキに戻す予定。

おそらくハイマウントストップランプ溶けてたのは通常の電球使用のままでハッチ部のブレーキ取って使ったんだろうなーと推測…LEDにしなきゃ電圧の問題で火事なるわな…怖い怖い。

しばらくは配線の様子みながらこの仕様で乗ってよう、お金に余裕出来たらハイマウントもLEDの買うかなんかしようかな。
Posted at 2021/10/04 18:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2021年07月22日 イイね!

タイヤとホイール交換

購入から2ヶ月、ちょこちょこ手直ししてたら色々不具合が見つかる…

サーモのとこからお漏らし、ちょびっとなので放置中

エンジンチェックランプ点灯、多分O2センサーじゃない?との事、まぁアルファードあるあるだよね、近日中に取り寄せ交換予定

今日のメインのタイヤ問題
とりあえず履いてた冬タイヤ履き潰しでいいやって思ってたらなんか大変な事になったw
仕方ないので中古の夏タイヤ購入、workの18インチにダンロップのエナセーブ?着いて2諭吉を少し切るくらい


黒い車体にメッキアルミがカッコイイ✨
タイヤが245/45だったけど問題無く収まった、リアはスペーサーあっても良いかも

空気圧…2.7?2.8?位で良いのかな…

暫くは修理の日々だなぁ〜🥺


Posted at 2021/07/22 18:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ
2019年09月11日 イイね!

やらかしたよ。

うちのあおじーさん、カーフィルムが張られていないので日差し眩しい後続車のヘッドライト眩しいかっこ悪いなのでフィルム貼る事に、先週辺りにネットでカット済みのフィルムを買ってあって今日は天気がいい感じだったので早速貼ろう…って思って届いたフィルム開けてみたら大きめなのが二枚だけ入ってる(´・ω・`)

なんだよ発送ミスかーって思ったら…


フロント用カット済みカーフィルム!


ってでっかく書いてあったよ(´・ω・`)

Posted at 2019/09/11 08:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2018年08月01日 イイね!

タイヤがぁぁぁぁぁぁ・・・

車買った時に夏タイヤは付いていなかったので、
今年は冬タイヤ履き潰して来年買おうと思ってたのです。

目もまぁ大丈夫だろうと乗って約7ヶ月・・・先日オイル交換に行った時に店員から1本ワイヤー出てますね~って・・・

見て見るとフロント左とリアはまだ大丈夫な状態なのにフロント右だけツルツルに・・・

ローダウンしてるしアライメントとか適当そうだしな・・・ともう少し早く気付いてローテーションしてればここまでは行かなかったんだろうけどなぁ(´・ω:;.:...

流石にワイヤー出たタイヤで走る回るわけにも行かず恒例のお盆休みロングドライブの為に急遽タイヤを探す事に、金欠なので低予算で18か19が欲しいって贅沢な感じで探して見たよ

某ネットの掲示板で無事にゲット、明細はパーツレビューと整備記録で。


サイズアレカナーって思ってたんだけど、案の定フロントはみ出してて悲しい事に・・・


まぁハンドル切った感じは当たらないポイからあと三ヶ月くらいなので我慢しよう、フロントは8J位までにして置いた方が良いのかも知れないなぁ(´・ω・`)

Posted at 2018/08/01 08:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2018年07月13日 イイね!

激しい雨の深夜にアイツが・・・

うん、ワイパー動かなくなったよw

豪雨の深夜にワイパー無しで移動はとても怖かったですわ((´д`)) ブルブル…

モーターとスイッチはなんとも無い感じだったのでリンクかなーと思い整備工場へ・・・
案の定ワイパーリンクが外れてましたとさ(´・ω・`)

最近ワイパーの切れが悪いなー新品のゴムなのになーって思ってたんだけど、そのせいだったみたいですね・・・

値段は中古と差ほど変わらなかったので新品のリンクに交換して工賃コミ14000円也

ゴム変えても水跡残ったりする時はリンクが怪しいかもですよー(´・ω・`)

Posted at 2018/07/13 10:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「生きてますよ〜 http://cvw.jp/b/1681713/46358061/
何シテル?   08/31 21:11
cretanです。ダイハツ ミラジーノ(L710S)からトヨタ アルファード(10系後期)に乗り換えて乗っております♪ お友達大歓迎♪どなた様もお気軽に申請し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファードG 黒ファード (トヨタ アルファードG)
青爺さん引退に伴い購入、ぼちぼち色々なんかしながら大事にする予定。 グレードはアルファ ...
ダイハツ ミラジーノ あおじーさん (ダイハツ ミラジーノ)
ゴタゴタしましたが納車&名義変更完了、まともに乗れるようになるのはいつになるやら… 購 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ずっと乗りたかったのでついに購入w 購入時の走行距離 130,700km 購入価格2 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ダン君がお亡くなりになったので購入・・・8諭吉w 購入時走行距離122400キロ位 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation