• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretanのブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

本日は恒例の・・・

お盆休みだ、長距離ドライブ!の日

って事でこれから準備して・・・


・苫小牧 6:30出発

127.4km 2時間37分

・道の駅 くろまつない

14.6km 16分

・道の駅 らんこし・ふるさとの丘

24.1km 29分

・道の駅 ニセコビュープラザ

21.9km 27分

・道の駅 名水の郷きょうごく

14.5km 20分

・道の駅 真狩フラワーセンター

7.4km 10分

・道の駅 230ルスツ

13.1km 15分

・道の駅 とうや湖

16.1km 21分

・道の駅 とようら

7.6Km 10分

・道の駅 あぷた

16.8km 21分

・道の駅 そうべつ情報館i

33.5km 37分

・道の駅 みたら室蘭

62.5km 1時間30分

・苫小牧

移動時間 7時間33分+α 
移動距離 359.5km+α

こんな感じでいってきます・・・w


Posted at 2017/08/14 06:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2017年05月06日 イイね!

ゴールデンウイーク2017 前編

そんな訳で今年もGWです、恒例の長距離ドライブ行って来ました!

今回は4日木曜日に決行、朝5:30分に自宅出発です・・・途中で知人を乗せてコンビニで飲み物等の補給をして6:00時に苫小牧を離脱w

下道を走って岩見沢へ、岩見沢ICから高速に乗って最初の目的地砂川SAを目指します、朝早いからか高速はスカスカで快適ドライブ!って砂川着いたらめっちゃ混んでるwとりあえずトイレ休憩してわさびサイダーなる謎飲み物買って出発!

そのまま高速を進み深川JCTから無料高速へ、山畑の景色に飽きた頃に左手に日本海!海を眺めつつ~9:30過ぎに苫前の道の駅へ到着!今回のご飯はここって決めてたのでレストラン行ったら・・・11時からってね(;´Д`)

1時間半もする事ないので先に羽幌の道の駅へ行く事に~羽幌の入り口に大きなペンギンのオブジェが!って思ったらオロロン鳥って鳥みたいね(;・∀・) 15分位で着いた!

ここはホテルの中に売店等あるタイプ、道の駅?って感じでわかりにくかったよ



なんか変な萌えキャラ?的なの居た。

ここを出た時点で10:00位、戻ってもレストラン開くまでかなりあるよなぁ・・・って事でもうひとつ先にある初山別村まで行ってみる事に!30分位で到着っ!この位から時間的に人の数も増えて来たけど・・・まぁ場所が場所だけにそんなに混んでは居ないw

買い物して帰ろうと思ったら懐かしい二人乗りのゴーカートがw1回400円で二人まで乗れます、大人二人は無理かも?懐かしいので子供と二人で乗ってみた、楽しかったのであと10周位したかったよww

ゴーカートなんて最後に乗ったのは小学校の頃??ウトナイのとこにあったやつか樽前ハイランド?ジョイランド?にあったやつじゃ無かろうか・・・w

そんな訳で再び苫前へ・・・11:30に着いたらレストラン待ちが出る位混んでた( ´゚д゚`)
まぁ10分位待ったら呼ばれたので良かったけど。

今回の目的はこちら!


お値段980円。

ついでにこちらも・・・




1200円と500円だったかな・・・。

時期的に取れたての海老では無かったんだけど身も大きめで甘くて美味しかったです(∩´∀`)∩

美味しい食事を頂いたので次の目的地へ~続く。

Posted at 2017/05/06 14:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2017年04月09日 イイね!

もう四月ですって(´・ω・`)

去年雪降った~ってなってからあっと言う間に春になりましたね
先月末に雪積もった時はヒィー(((゚Д゚)))ガタガタってなりましたが2日で跡形もなくw

そんな訳で今日は風は少しあったものの温かい方だったのでタイヤ交換をする事に

タイヤ交換については整備記録をご覧下さいな(´・ω・`)テヌキチャウンヤー


去年冬タイヤに交換する際に買った安物のジャッキとインパクトレンチのおかげでサクッと作業終了~サクッと終わったけど明日はきっと筋肉痛なんだろうなぁ(´・ω・`)


ジャッキアップしたついでに冬に雪山に引っ掛けて外れ掛けてたサイドステップの固定を・・・こちらも去年買ったインパクトドライバーのおかげでサクッと固定完了、これでいつ外れるかわからない恐怖から解放されましたw

GW前には夏仕様に変えて行きたいので今月末までにバンパー外してグリル交換かなぁ、HIDバルブ交換してみたいけど面倒くさい気もしないでもない(´・ω・`)あとはちっちゃな錆び出てきてるからタッチペン買ってきてヌリヌリしなきゃかなぁ・・・

夏仕様って言ってもあまりする事なかったり・・・w
なんか面白いものでも安く売ってないかなぁ(´・ω・`)

とりあえず今月はグリル交換とオイルを夏用に5-30wに変更かなぁ。

Posted at 2017/04/09 15:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2016年05月02日 イイね!

ごーーーるでーーーんうぃーく・・・らしい。

世間ではうん連休だなんとかだ~ってGWですね
我が家も子供が連休なのです、通常なら今日は平日なので学校なのですが
うちの子の学校は開校記念日だそうで・・・めでたく?7連休だそうな

そんな訳でどっか連れて行けー連れて行けー・・・って事で昨日はお出かけする事に

先日相方が買って来たじゃらんを見てて、相方と子供がこれを食べたいと・・・


http://popurafarm.com/lineup.html


そんな訳でストリーム購入後、初のロングドライブに出発する事に

苫小牧~富良野まで・・・朝7時に出発

追分まで下道走ってそこから高速へ~占冠で降りて占冠の道の駅へ
占冠道の駅で楽しみにしてたたこ焼き屋が9時からかと思っていたら10時かららしく
まだ1時間程あったのでとりあえずメインのサンタのヒゲを食べに中富良野へ・・・

10時半前にポプラファームへ、名物?サンタのヒゲ頂きました
写真で見るより遥かに小さいメロン(小玉メロン?)でしたがこの時期に食べれるメロンとしては甘くて美味しかったですよ、まぁお値段はお高めでしたがw

そこからお土産とお昼ご飯を求めてフラノマルシェへ・・・

お土産を適当に漁って、たこ焼き屋があったので買ってみた、相方はなまら棒なる食べ物食べてた・・・wネギ塩ダレのたこ焼き(580円)食べたけど美味しかった、でもたこ焼きにその値段はなぁ・・・なまら棒はまぁそれなりでした・・・w

そこから近くのチーズ工房へ・・・通路から作業工程を見学出来るのだけど、ちょうど昼時だったのかチーズの生産ラインは動いてなかったwなので熟成室に置いてあったチーズ見ただけだった・・・
焼きたてのピザが食べられるとの事で楽しみにしてたのだけどここで子供がお腹を壊すwwwだからアイスばっかり食べてるなっ!て言ったのに(´・ω・`)

しょうがないのでピザは諦めて近くのサツドラへw薬かって飲ませたら落ち着いたそうだw

そこから普通に帰ろうかと思ったんだけどちょっと回り道して南ふらのの道の駅へ・・・
そこでもう少しお土産購入してたら同行者が外にあるお店でラーメン食べたいと・・・
エゾシカラーメンとかあったのでそれかな~?って思ったら普通に醤油ラーメン食べてたww
ちなみに味は昔のドライブイン的ラーメンだったそうです。。。

帰りは時間的に間に合いそうだったので朝のリベンジって事で占冠道の駅へ
念願のたこ焼きをゲット、熱々とろとろも美味しかったけど持ち帰って冷めてもちもちしてたのも美味しかったなぁ・・・最近は苫小牧じゃ美味しいたこ焼き食べられなくなったからもっと近ければ良いのになぁ(´・ω・`)

また占冠から高速乗って・・・帰りはそのまま恵庭までヽ( ´ー)ノ

恵庭と千歳でちょろちょろ買い物して、苫小牧に戻ってメガドン行って、イオンで晩御飯食べて帰宅!


朝7時出発して午後9時頃帰宅、走行距離は約430キロ


スーちゃん初の長距離ドライブと高速走行だったけど、8諭吉の車とは思えない快適性でした
来月車検なのでGW明けたら見積もりに出して車検取ろう・・・油脂類等は見える範囲で交換してるけど見えない部品なんかはプロ任せだからなぁあまり高くならない事を祈ろう(´・ω・`)


Posted at 2016/05/02 10:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記
2016年02月07日 イイね!

ストリームな日々

ストリームに乗り換えて2週間ちょっと経過しました

クレ太君、プレ子と引き継いできて、今は亡きだん君から外した内装品は大体移植され・・・新たにルームライト5か所にLEDを購入してナンバーフレームをカーボン柄のに変えて・・・すっかり我が家のマイカーとなったスーちゃん・・・うちの相方は未だにスーパーの駐車場で車どれだっけ?と言いながら探しております(´・ω・`)

1700ccのエンジンでもあの大きさのボディをすいぃーっと動かしてくれるので満足ですね、もう攻め
つぜっ!って事も無いのですっかりおとなしく乗っております・・・w

購入時から思ってたのですがエンジンの始動時、セルが重い感じなんだよね・・・一度走って温まってからだと少し軽くなる感じなのでバッテリー弱ってるのかな・・・セルの元気がないんだったら交換も視野に入れないとかなぁ、リビルト使うと4万位するらしいね(´・ω・`)

あとは水温計の上りが遅い?感じ、この時期なので暖気してから乗るんだけど10分位アイドリングして置いて車に乗ると風は暖かくなってるのに水温計は上がってないんだよね・・・走り出して数分したら上がりだすんだけど・・・なんじゃろね?サーモセンサーとか?(´・ω・`)

もう一個気になるのは足の硬さ、抜けてる感は無いんだけど妙に硬いと言うか弾むと言うか。。。なんとも言えない足の感じ、純正なのにあんな感じなのかなぁ・・・と、でもなんか乗りにくい(´・ω・`)


まぁ気になるのはその三つ位であとは普通に乗れております・・・普段はサードシート立てる事も無いので荷物たっぷり積めるし、軽とは違う快適性でイイネヽ(=´▽`=)ノ

とりあえず6月車検なのでそれまでは小さい所だけイジイジする予定・・・ナンバー灯LEDにしようと思ったら形状なのかコネクターに刺さらず・・・どうしたら良いんじゃーーーー(´・ω・`)
あとはサイドマーカーをクリアかクリアLEDに変えたい、油脂類は前オーナーがディーラー入庫してたみたいなので交換のシールあったからATFとデフはまだ良いみたいだからとりあえずエンジンオイル交換かな・・・6月まではこれ位で(´・ω・`)

車検大丈夫だったらエアロと足回りとマフラーが欲しい、純正の羽も欲しいなぁ・・・夏用のアルミもタイヤも無いから買わないとだしな、17インチ位欲しいなぁ・・・サイズどれ位なら入るんだろ?(´・ω・`)
あとは純正HID!あれなんであんなに暗いんじゃ、色悪いし・・・バナーだけ社外の入れようかなぁ・・・ネットだと2k円位で買えるしね、でも純正HIDってカバー外さないとだからライト外さなきゃなのか・・・って事はバンパーも・・・お盆休み辺りかなやるの(´・ω・`)

そんな訳でうちのスーちゃんに合うパーツ誰か格安でお願いします(≧m≦)ぷっ!

新しい車って知識が足らないよね・・・プレオの時はグループ参加させて貰ってこっそり知識蓄えてたんだけど、ダン君はそんな事もする時間無かったしなぁ(;´∀`)スーちゃんの為にどこかに参加させて貰おうかなぁ(´・ω・`)


なんか色々書いてたらつながりもまとまりも無い日記になった、でも気にしない!(´・ω・`)



Posted at 2016/02/07 18:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記

プロフィール

「生きてますよ〜 http://cvw.jp/b/1681713/46358061/
何シテル?   08/31 21:11
cretanです。ダイハツ ミラジーノ(L710S)からトヨタ アルファード(10系後期)に乗り換えて乗っております♪ お友達大歓迎♪どなた様もお気軽に申請し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファードG 黒ファード (トヨタ アルファードG)
青爺さん引退に伴い購入、ぼちぼち色々なんかしながら大事にする予定。 グレードはアルファ ...
ダイハツ ミラジーノ あおじーさん (ダイハツ ミラジーノ)
ゴタゴタしましたが納車&名義変更完了、まともに乗れるようになるのはいつになるやら… 購 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ずっと乗りたかったのでついに購入w 購入時の走行距離 130,700km 購入価格2 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ダン君がお亡くなりになったので購入・・・8諭吉w 購入時走行距離122400キロ位 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation