• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cretanのブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

プレ子修理から戻る。

そんな訳で何シテルに呟いてたブレーキ修理から無事に帰還

今までは結構深くペダル踏まないとブレーキ効かなかったんだけど
修理後は少し踏むだけでブレーキが効きますw

慣れてないからちょっと踏み過ぎたりしますが数日で慣れるでしょう(´・ω・`)


修理の経緯
リアブレーキがロックしたりガラガラ音がする為入庫
バラして見るとシューのパットが剥がれてた(厚さはまだ大丈夫な範囲)
そんな訳でドラム内を軽く清掃してシューを交換、修理完了。

パットの厚みは十分・・・って程ではないけどまだ大丈夫な厚みがあったので
経年劣化でパットの一部が剥がれていた物が完全に剥がれてしまった事で
今回の事態になったと推測される・・・って結果に。

昨年同じブレーキからゴォー音がする為に一度入庫しているが
その際にはおそらく厚みがそこそこあったので清掃のみで終了されたのだと
推測するが・・・もう少し詳しく説明あればシュー交換位したのになぁ(´・ω・`)

今回は一時停止~発進時にロックしたので事故には至らなかったけど
高速運転中だったらタブンこの日記書けてないでしょうね(;´Д`)
車の管理は自己責任なので今後はもう少し気を付けてあげたいなと思う。

今回の修理費

リアブレーキシュー1台分 4000円
ショートパーツ 1000円

作業工賃 5000円

合計 10800円(消費税含む)


とりあえずこれで車検の10月までは大丈夫・・・なはず(;´Д`)


入庫ついでに以前から気になってたオイル漏れの位置を簡単にだけど調べて貰った

目立つ位置としてはヘッドのパッキンとオイルパンのパッキン・・・らしい
高額必須のミッションの繋ぎ目はおそらく大丈夫との事

車検いっぱいで降りる予定で居たのだけれども
うちのプレ子の下回り錆びはあるけど腐食が無いので車検取らないのは勿体無いと言われた
現状色々ガタはあるのだけれど車検時に直さないといけないのは
オイル漏れとマフラーの排気漏れは必須、他にも気になる点は多いけど重要なのは2点

安かった車なのでオイル漏れの高額修理費を懸念していたのだけど
パッキン二箇所だと2万ちょい位で直るそうで・・・

プレ子は狭いけど気に入ってる車なので直してあげたい気もする・・・
とりあえず9月に車検見積もり出してもらう事にしてきた
その時にどれ位の修理が必要か見て判断したいな~と思う。


最後に、愛車の健康管理はパートナーである持ち主の責任である(´・ω・`)反省



Posted at 2015/07/23 18:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年04月19日 イイね!

タイヤ交換とか色々・・・

良く晴れた日曜日の午後・・・
暖かかったので車を冬用から夏用へヽ(=´▽`=)ノ

と言ってもタイヤ交換してワイパー換えただけw




去年オクで買って使ってなかったコガネムシ色のロックナットが出てきたので使ってみた、意外と悪くなかった送料、税込みで1000円位だったはず。


あとは一冬越えたのでタイヤ外して浮かせながら色々点検・・・

ダメだった所

・Fブレーキパット&ローター
・Rブレーキ諸々
・サス4本ほぼ抜け
・足回り各種ブッシュ等のゴム類
・マフラー錆び、腐食(辛うじて穴はなし)
その他下回りの錆び、腐食(目立つ穴はなし)

そして一番の問題、エンジン下からのオイル漏れ
駄々漏れして地面に溜まるとかは無いけど地面に点がたまに・・・
焦げ臭いのはこれが原因だったらしい(´・ω・`)

ざっと見ても恐ろしい修理費になりそうなので10月の車検で乗換えを検討しよう・・・
外装とか錆びも少ないし艶もあってエンジンも元気と言えば元気だし勿体無いんだけどなぁ(´・ω・`)

ただ購入価格や走行距離から考えると直しても他に壊れそうだしなぁ

気に入ってる車だけにとっても悩む・・・とりあえず半年悩もう(´・ω・`)

Posted at 2015/04/19 17:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年03月17日 イイね!

プレオのヒーターブロアモーター交換

久々過ぎて日記の書き方忘れた(´・ω・`)

そんな訳で昨日何してるで呟いた通り
急にブロアモーターさんがお亡くなりになったので
修理する事にににに。

朝から植苗のビークルまでドライブ~
お店の綺麗なおねーさんに車検証見せて在庫確認

ちなみにウチのプレオだと画像左のホース付いてるのが標準です
車検証の番号からだとこちらが出てきますので
今回はあらかじめホース付いてない後期用ので!ってお願いしました。

待つこと数分で在庫確認、商品確認、お支払い完了
お弁当屋さんでお弁当が出来るのを待つより速く完了w


『↑今回交換した部品はこちら↑』

今回は後期用ブロアモーター画像右(中古)で

お値段2700円(税込み)でした。

前回購入した前期用のは4700円位したので・・・
2000円位安い!しかも対策品!多分安心?

そんな訳で千歳を軽くドライブして、カレー食べに行こうかと思ったら
なんか混んでたので止めてウトナイの道の駅で昼買って帰宅~

帰って来た時は曇ってて予報も雨だったので作業せず
15時位に外見たら晴れてたので作業開始!

作業工程は整備手帳に前回のあるので見てくださいw

一度やった作業なんだけど何せ狭い・・・
なので手を擦り傷だらけにして1時間で終了!

とりあえず風が出る様になって安心ヽ(=´▽`=)ノ


車検が今年の10月末で正直次の車検しんどそうな気もするから
あまりお金掛けたくなかったんだけどまぁ安く済んだので良しとしよう。

Posted at 2015/03/17 16:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年11月05日 イイね!

マフラーがががががぁ!

たまには更新しないとね、生きてます。

そろそろ冬タイヤに交換しないとですね、タイヤ買い換えようかそのまま頑張ろうか悩んでます。

んで、タイトルのことについての話し。


昨日からなんかエンジン掛けるとカラkラ音がしてて・・・
さっきどこだろうと見て回ったら・・・

ココが怪しい、っかココから音してるw


んで、ちょっと揺すってみた・・・

あ・・・(´・ω・`)


こりゃ取れるよね・・・

全体的にヤバ目だから交換を本気で悩まないと・・・


これからお金の掛かる時期なのに~(´・ω・`)

Posted at 2014/11/05 17:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年09月04日 イイね!

色々あって疲れました(´・ω・`)


天気が良かった31日早朝、部品取りのプレオに付いていた社外のスピーカーを外して、左のスピーカーが鳴らなくなっていたマイプレオちゃんに移植していた時の事・・・

父親が入院している病院から急いで来て下さいとの電話が・・・
まぁ朝の6時前に病院からの電話だったのでディスプレイの着信表示を見た瞬間にあー・・・って感じだったんですけどね。

寝ていた嫁と子供を起こして、親戚に連絡・・・スピーカーの配線をぶらぶらさせたままで急いで病院へ

病院着いてから2時間後位に父親が死去致しました。

そっからはまぁ色々バタバタとしてまして・・・詳しくは書きませんがw

んでやっと落ち着いたと・・・(´・ω・`)


とりあえず今朝方、時間があったので作業途中のスピーカーを接続w
無事に両方のスピーカーから音が出る様になりました(∩´∀`)∩ワーイワーイ


そんな訳で財布に大ダメージを受けてしまったので暫くはプレオちゃんにお金が掛けられないかなぁ・・・ショックも交換しないといけないんだけどな(;´Д`)


Posted at 2014/09/04 09:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々日記 | 日記

プロフィール

「生きてますよ〜 http://cvw.jp/b/1681713/46358061/
何シテル?   08/31 21:11
cretanです。ダイハツ ミラジーノ(L710S)からトヨタ アルファード(10系後期)に乗り換えて乗っております♪ お友達大歓迎♪どなた様もお気軽に申請し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファードG 黒ファード (トヨタ アルファードG)
青爺さん引退に伴い購入、ぼちぼち色々なんかしながら大事にする予定。 グレードはアルファ ...
ダイハツ ミラジーノ あおじーさん (ダイハツ ミラジーノ)
ゴタゴタしましたが納車&名義変更完了、まともに乗れるようになるのはいつになるやら… 購 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ずっと乗りたかったのでついに購入w 購入時の走行距離 130,700km 購入価格2 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ダン君がお亡くなりになったので購入・・・8諭吉w 購入時走行距離122400キロ位 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation