• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVの"BRZさん(びーあーるずぃーさん)" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年10月25日

8スピーカーシステムの配線確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
上級グレードSについてはA-C型までが6スピーカーに対して、D型以降がアンプを使った8スピーカーシステムとなっていて、Rは通じて2スピーカー、RAがスピーカーレスという構成。

今回のトラブルであるD型Sは8スピーカーのくせしてウーファーの音が鳴っていない。
2
オーディオのフロントSPを頭分けして、ダッシュ上とアンプに別れているのは問題ではなく、オーディオに連動するリモート線がつながっていないのではと思い確認すると大正解。リモート線がつながっていないので低音も出ません。
3
で?リモート線はと言うと、10ピンコネクタの振り分けで9番ですが、
基本のトヨタ車において9番は8番も含めて未使用ポートだったりします。
1:SP-FR+  6:SP-FL-
2:SP-FL+  7:GND
3:ACC+    8:ANT-R
4:BAT+    9:AMP-R
5:SP-FR- 10:ILL+
4
ただ、最近のコネクタを見ると、実はアンテナアンプの電源線を分岐して8/9を強制的に電源オンさせている変換コネクタが多く見られており、この辺りがなんとかして鳴らすポイントにしているようです。
5
ただこの方法、古いナビとかオーディオだと、ラジオの時とかだけ律儀に制御することもあるからラジオの時だけウーファー鳴ったりする諸刃の剣なので素人にはお勧めできない。最近のオーディオだと確かにラジオアンプもリモートも共通化されて、電源ONで同時に信号が入るようです。

ちなみに今回仮設のCN-RS01Dにはモーターアンテナ車のオンオフ項目があり、これを入れておかないと市販のハーネス的には8スピーカーのウーファーは鳴りません。あしからず。
6
しかし私の車の場合はつながっていないというだけでなく、ハーネスの肝心な9ピン自体に線がないという前提からして鳴ってないというわけで、アホかとバカかと。
7
ピンだけ抜いて流用しようと思ったら、若干メーカー違いでピンを追加できず。
ぶった切って。
8
市販のハーネスを89ピンジャンパ線を独立させて9ピン用の単独線を作り、更に切った元ハーネスにギボシを付けてアンプリモート出来るハーネスに改造してやりました。

これで戻したことでこの車で8年目にして初めてウーファーから音が出たのでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

彩速ナビのTVアンテナ配線纏め直し。

難易度: ★★★

カーナビ、バックカメラ、ETC取り付け2日目

難易度: ★★

さらばカーナビ!1din BTオーディオ導入!

難易度: ★★

カーナビ配線

難易度:

カーナビ

難易度:

カーナビ、バックカメラ、ETC取り付け1日目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation