• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832の愛車 [ホンダ CR-X]

スロットルワイヤーブッシュ破損

投稿日 : 2019年08月17日
1
「最近,なんだかアクセルペダルの最初の踏込みが軽いなぁ~」と思っていたら,発進時のクラッチミートでエンストしかかったので,「ん? ひょっとして微小開度でスロットルが開いてない・・・??」と思い,ショップへ.
2
ショップ到着後,オレさまFD2に試させたら「何も違和感はない!」と完全否定.

しかし,続けて確認してくれたメカさん達曰く「グニャッとしておかしい」「言われてみれば確かに違和感がある」と異常を察知してくれ,スロットルワイヤーの先端に付いているブッシュ(左図の赤丸の部分)が割れているのを見つけてくれました.
3
運転席の足元にもぐりんで下から見た図.

ブッシュの矢印の部分(2箇所)にヒビが入っているのが分かります.
4
ペダルを踏むと,ヒビの部分から割れて「こんにちは~」って感じでお辞儀しちゃってます・・・.

もうちょっとペダルを踏込めば,ワイヤーがブッシュの潰れ代を越えて引っ張るのでコントロール出来ますが,それを越えない微小開度では全く無反応です.

オレさまFD2は,この無反応領域を即座に無視してアジャスト出来るのですから,おおざ・・・ゴホン,素晴らしいペダルワークですね.
5
さて,EF8用のスロットルワイヤーなんて,当然部品が出るはずがないですし(泣),困ったなぁ~.

調べてみたところ,ブッシュを取り除いて,KITACO製のケーブルアジャスターを使ってリジット化する方法があるそうですが(↓),コレってどうなんですかね?
<https://minkara.carview.co.jp/userid/2347138/car/1840257/3909212/note.aspx>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルーキージムカーナ反省会 http://cvw.jp/b/1684331/48610930/
何シテル?   08/20 19:14
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation