• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832の愛車 [ホンダ CR-X]

整備手帳

作業日:2025年2月7日

車検(11回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
通算11回目の車検を無事通過しました.

今回から車検ステッカーの貼り付け位置が変更され,目障りな位置に・・・.
2
車内から見てもホント目障りです(怒).
3
今回はLEDヘッドライトをZEROFIGHTERのものにしてから初の車検でしたが,問題なく通りました.

メデタシ!メデタシ!
4
なお,車検整備の過程でホイールナットがまた1つ使い物にならなくなりました・・・.

これでホイールナットを変更してから通算3個目の破損となりますが,やはり冬場のスピードだと負担が大きいんでしょうね.
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

NUTEC ZZ-03に交換

難易度:

記録 ∶ エンジンオイル交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

無効噴射時間変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月8日 7:22
ホントですね〜😰
私は前回の車検は変更前だったけど👍今回の車検からはこの煩わしい位置になりますね〜😭

車検満了日を忘れない為と言うが、我々の様に愛車を常にチェックする様な人間にとっては煩わしいの一言😤ですよね~🤗
コメントへの返答
2025年2月8日 12:21
一部のルールを守らない人達のせいで,真面目にルールを守っている多くの人達が迷惑する~というのはよくある事ですが,悲しいですね.

ま,じきに慣れると思いますので,早く意識の外になってくれればなぁ~と思っています.
2025年2月8日 15:25
実はうちも車検だったんですが、ステッカーの位置は気になりませんでした。
スイフト、屋根が高いから視界に入らないんですね、たぶん……
コメントへの返答
2025年2月8日 15:43
クルマ(フロントウインドウの面積や傾斜角)によるでしょうね.

コンパクトカーは気にならないと思いますが,オープンカーとかは相当気になるんじゃないでしょうか?

プロフィール

「ルーキージムカーナ反省会 http://cvw.jp/b/1684331/48610930/
何シテル?   08/20 19:14
GPSロガーを使ってクルマとドライビングを改善しながら,B18C搭載のCR-XにB16AのCR-Xで挑んでいます. TC2000 1'07.4/TC1000 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:参考
2025/04/28 00:41:13
練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation