• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

じゅんじゅん@comの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2021年6月20日

Dynapack パワー測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ひと通りのリフレッシュも済んだので、現状把握も兼ねパワーチェックしてきました。


【スペック】
・VQ35DE(本体ノーマル)
・吸排気
・ECU書き換え
・走行143,000km
2
結果は......

パワー:191ps / 5786rpm
トルク:27.3kgm / 4930rpm (tcf 1.00)
3
気温や気圧含め、冬に計測すれば5〜7%は変わってくるのでここから+15ps程といったところでしょうか。

松田次生さんのCPV35が209psだったそうなので、VQ35DEは大体この辺りみたいですね。

ちなみにローラー式のシャシダイならダイナパックに比べ大体20%増しになるので230ps。
そこに係数1.2かければちょうど280psになります。

これが世間でよく見る測定結果です。
4
自分のクルマが車重1,542kgなのでパワーウェイトレシオは8.07kg/ps。

ノーマルVQ35DEでこれ以上パワー出ている場合はローラー式のシャシダイだったり係数マシマシに掛けてる可能性が、、笑
5
190psじゃ例え少し車重あっても355mmのブレーキなんて要りますぅ?バネ下重量増えてるよぉ??

って言われたらグゥの音も出ませんけど、けど!!

かっこいいからいいじゃんね?
6
動画は関連URLからどうぞー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジン・デフoil交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

5w40

難易度:

エンジンOIL交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月20日 18:44
VQ35ってそんなもんなんすか⁉️
ちょっと意外、、
でもドライバーでプラス200馬力位マシマシな気が🤣

プロフィール

「エビス東 1分5秒713 http://cvw.jp/b/1685068/47612022/
何シテル?   03/25 00:33
青空素人でーあいわい 夜景をみながらまったり都内をドライブしてます。 Twitter:https://twitter.com/junjun_BNR32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドライブレコーダー取り付け(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:53:20
純正ブレーキとの重量比較(簡易的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 03:22:08
x5さんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:50:39

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
フーガ4台目になりました🌱 【エンジン】 ECU:ECU REWRITEさん書き換え ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
友人から譲り受けました。 通勤+基礎練で乗っていきたいと思います。笑 【エンジン】 イ ...
日産 フーガ 日産 フーガ
この度またもや箱替えとなり、3台目となりました。が、作業ミスにより1ヶ月で廃車に...。 ...
日産 ノート 日産 ノート
買い物・練習・サーキットから運搬まで大活躍でした。補強したりデッドニングしたり、メインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation