• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36の愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2024年9月7日

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8  

評価:
5
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8
前回新品に交換してから約三年、2.5万キロ使ってきましたが、不注意でうっかりバッテリーを上げてしまいました(汗)
前回・前々回と型落ちになっていたC7シリーズを使っていましたが、値段も落ち着いてきたので漸くC8シリーズに移行しました!(それでもこれも製造中止品と公式サイトに記載が…)
C8シリーズからはユーザー登録やアフターサービス等のサポート体制が整い、輸送時でもバッテリー本体に優しい二重梱包など、アフターサービスが充実しているのはありがたい限りです。
機械式駐車場で他の出庫者が現れるたびに作業中断などして、非常に難儀しました(汗)
取り急ぎ動作する事は確認できましたが、始動性やオーディオ音質の確認などまではできなかったので、ラジオのプリセットなどをやり直しがてら後日確認してきます^^;

2024年9月8日交換
126,015km〜
  • これまでで最も長持ちした二台目のC7(左)
    今回交換したC8(右)
  • バッテリー本体をしっかり包み込む、輸送用梱包
  • 梱包内に更にパッケージが。
    蓋の裏には安心サポートのシリアルナンバーが!
  • 機械式駐車場でバッテリー切れになったため、他の利用者に気を使いながらの交換作業となりました^^;
購入価格17,818 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※これまではマーケットプレイスで買っていたが、今回はAmazonより購入

このレビューで紹介された商品

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

4.72

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

パーツレビュー件数:480件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Panasonic / Blue Battery caos N-60B19L/C7

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:1510件

Panasonic / Blue Battery caos N-125D26L/C7

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:314件

Panasonic / Blue Battery caos N-55B19R/C4

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:377件

Panasonic / Blue Battery caos N-M65/A3

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:534件

Panasonic / Blue Battery caos N-80B24L/C6

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:506件

Panasonic / Blue Battery caos N-Q100R/A3

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

Panasonic N-55B24L(R)/SB

評価: ★★★★

Panasonic カオス X-1 N-65R/65B24R

評価: ★★★

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4

評価: ★★★★★

NISMO ニスモ ヘリテージ バッテリーケーブル

評価: ★★★

OPTIMA イエロートップ YT-925S-L YT S-3.7L

評価: ★★★★★

Panasonic N-55B24L(R)/SB

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月7日 21:11
CAOS、良いですね。キューブ,GT-R,エクストレイル全部CAOSにしています。特に乗る機会の少ないGT-Rにとっては、その"アガりづらさ"がメリットです。
>機械式駐車場で他の出庫者が現れるたびに作業中断などして、非常に難儀しました(汗)
あぁ~っ、機械式駐車場にはそういう困難さが有るのですね。お疲れ様です。
コメントへの返答
2024年9月7日 22:02
これまで交換してきたカオスは1年ちょいしか保たない事もあったので半信半疑でしたが、今回は何故か3年近くも保ってくれたので驚いています!ましてや今回頂いたコメントのように評判を聞けるとかなり安心できますε-(´∀`*)ホッ

こういうタイプではなく入口が1台ずつしかないタワー式機械駐車場だったら、ロードサービスを呼んで充電してもらって出して交換したほうが良かったんだろうなぁ…などと考えてしまいました…そういうタイプじゃなくて良かったです^^;

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation