• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

急遽タカタ!

急遽タカタ! ←ナンバー以外の加工は一切しておりませんw









一昨日、思いついて急遽タカタサーキットを走って来ました!

と言うのも、12月のRX-8チャレンジに仕事の都合で参加出来なくなり、
タイヤ温存の必要が無くなったのと、浮いたエントリー代でタカタ走る回数を増やそうと思いまして。

で、タイヤも温存する必要が無いなら、一度オスマンさんに乗って貰おうと思って声かけてました。

今日は台数が多いから4グループ分け走行です。
オスマンさんとダブルエントリーで僕が1グループ目オスマンさんは3グループ目となり
車の空き時間は15分足らずでヘガデルだとグリップは回復しきれないかもしれません。
まあ、今日は気温自体も6℃スタートとコンディションはあんまり良く無さそうなので
朝1本目だけにかけます。
前回から気温が8℃程下がっているので、63.5くらいが目標かな?!

■1本目(外気温6℃)
とりあえず、1周目からいきなりアタック!!
が、まったくグリップしません!
最初のシケインからミスって2、3、4コーナー全てお尻が出ます。(汗)

前回の走行で熱入れて細かいタイヤカスを一杯付けた状態で放置していたタイヤを
現地でそのまま付けて走ってるので全然、食いません・・・

が、気温の恩恵か、63.967
こんなんで、63秒台出るの?って走りでした。
タイヤもグリップ感が出て来たので続けてアタック!
63.766
ありゃ?もうちょっと出るかと思ったのに・・・
1周クーリング入れた後、ひやまさんの後ろに付いたのでストーキングしますw
が、離れたり、追いついたりでタイムは64.560
ハイ。タイヤ、タレました。。。
以前、バンノさんの後ろ走った時と同じところで離れたり追いついたりでした。
やっぱり、この辺が駆動方式の違いなんだろうか・・・

まあ、いいや。


ダブルエントリーなので次はオスマンさんが走ります。
ここでショッキングな出来事が!!!

オスマンさんがシートを1ノッチ前にしたにも関わらず、4点式の腰部の方がユルユルです。(汗)

ってことは、オスマンさんより、僕の方がお腹が出てるってことに・・・
うーん、何となく屈辱だな・・・w


■2本目(外気温7℃)
オスマンさんが走った後ですが、DSCオンで走っていたせいか、タイヤはタレて無い様です。
が、タイムは・・・
64.450
64.318
87.722
64.298

と、そこそこのところで安定・・・

オスマンさんから、今日は終わったね~って・・(泣)

■3本目(外気温9℃)
オスマンさんがDSCをワンギリにして走っていたので、タイヤはかなり熱くなってます。
が、気温が低いのもあってか、どうもパワースライドが多いです。
良く分かりませんが、とりあえず前後共、減衰を1段上げました。(最強から5段戻し)

かなり走り易くなって、
63.935
64.647
96.352
64.294

ギリですが、一応、63秒台が出ました!
気温が上がって来たのと、タイヤがタレ気味なのを考慮すると良い感じです。

■4本目(外気温13℃)
日差しが強くなって、一気に気温が上がりました。
体感的には汗かきそうなくらい暑いです。
タイヤもエンジンもミッションもタレタレで、64.440が最高。
まあ、こんなものでしょう。


今回は目標タイムに届きませんでしたが、
全体的にもっと減衰を上げた方が走り易いことが分かりました。
あと、アタック周は一番遅いタイムも64.647とそこそこ良いかと思います。
後はミスをどれだけ減らせるか・・・
次回以降に期待です。

他の収穫としては・・・
乗ったオスマンさんと、ひやまさんから・・

バネが柔らか過ぎ!!

・・・らしいです。(汗)

うーん、リアのレートは1.5倍になったから物凄く良くなったと思ってたんだけどな~。。。

世間一般には、これでも柔らかいってことが分かりました。(笑)

とりあえず、スタビを強めにでもしてみるかな?!



ブログ一覧 | タカタ走行(2号機) | クルマ
Posted at 2010/11/20 22:59:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール見積り
ゆぃの助NDさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

真夏の暑さ
パパンダさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2010年11月20日 23:09
>写真
まさか…誰も乗っていませんよねw?!

8チャレ、残念ですね。。。

来月、NEWタイヤ引っさげてタカタ出陣予定です!
都合が合えばいいなぁ。
コメントへの返答
2010年11月20日 23:14
>写真・・
よっくさんがそう見えるなら、きっとそうなんです。(爆)

8チャレは本当に残念です。
ただでさえ岡国走る機会が少ないのに・・
あと54秒ラ~になる予定だったのに。。。

>ヌータイヤ・・
やっと寸止め番長の汚名を返上出来そうですね。
いや、62秒台寸止め?!
それこそ、寸止めにしといて下さい。(笑)
来月は11日と25日と思ってるんですが、嫁さんの機嫌次第でどっちかになるかも。。。
2010年11月20日 23:11
おつかれさまでした(^o^)

霧のドライの路面は滑りますね・・

コメントへの返答
2010年11月20日 23:22
たいして周回してないのに結構、疲れてしまいました。(笑)

>霧のドライ・・
そういうことにしておきます。(笑)
決してドライバーが悪い訳では無いと・・(爆)
2010年11月20日 23:24
お疲れ様でした。

今日行っておけば良かったかな~。
隣のクルマが見れたから(笑)
コメントへの返答
2010年11月20日 23:32
今日は走るのには台数多くて微妙でしたが、見学には良かったですよ!

隣の車は途中でダナモが壊れたって早々に引き上げて行きました・・・

あっ、もしや、朝イチにデスカメラで撮ったから?
オスマンさんも乙りかけたし・・w
2010年11月20日 23:24
こんばんわ!

正真正銘RX-8ということが証明されましたね(笑)

僕も来週あたりNBで「初」に行ってみましょうかm(__)m

ところでNBってMT硬いですね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年11月20日 23:37
こんばんは~!

いや、ちゃんとエイトですよ!(笑)

来週ですか?!
僕は来週会社の泊まり忘年会なので見学にも行けそうに無いな~。。。

NBってより、FRとFFの違いかもしれませんね。
うちのエイトも硬いですよ。
まあ、シンクロが壊れかけてるからかもしれませんが・・
ってか、NBもアイシン製の6速ですよね?
エイトと同じ設計のやつかも?
なら、ミッションは消耗品です。(爆)
2010年11月20日 23:30
バネが柔らかい?!
フロント15キロいきましょう!

・。・;
コメントへの返答
2010年11月20日 23:39
いやいや、一応、ファミリーカーですから。(笑)

フロントも上げたいとこですが、またバランスが狂うのも嫌だしな・・・
そもそも、減衰が15キロにマッチしてるか分からないし。(笑)
2010年11月20日 23:54
>ナンバー以外の加工は一切しておりませんw
この意味が分からんかったけどよっくさんのコメでやっと分かりましたよw
やっぱコレのせいでデスりかけたんじゃ…(汗)

>僕の方がお腹が出てるってことに・・・
毎日寝る前にやる20回のクランチ(腹筋)のおかげなんですよ♪
たかが20回されど20回、やってみるべし!
コメントへの返答
2010年11月21日 0:04
お疲れさまでした!

確かに隣の車もアレだったし・・・
まだまだデスカメラの威力は残ってたみたいですね。(汗)

>写真・・
だって、居ないみたいでしょ?(笑)

>腹筋・・
さっそくやりましたよ!
でも20回でも超しんどいんですが、何とかならないでしょうか・・w
2010年11月21日 0:24
お疲れさまでした。

とりあえず、減衰締め上げてみますか。
コメントへの返答
2010年11月21日 7:17
お疲れさまでした!

減衰調整や、スタビの調整はタダですもんね。
やってみないと!
ただ、僕の場合、車也に走るのでかなり鈍感ってのがあるんですが。(汗)
2010年11月21日 0:36
写真、かなり目を凝らさないと分からないですwww

バネは柔らかいと思いますよ~
以前、白さんのエイト(1号機)に同乗させてもらった時、フロントが勝ちすぎてる気がしました
個人的には、もう2Kgぐらい上げても良いと思います
ま、そうなるとショックの仕様変更が必要になりますがw
コメントへの返答
2010年11月21日 7:30
そう。
同化してますww

いや、6キロに換えたので前よりは随分良くなったと思いますよ!
その代わり、以前ラディさんが横乗った時よりさらにお尻が出る感じになりました。(笑)

リアのバネは車高の関係で中々、上げられないんですよ~。
レート上げてヘルパー入れるか・・
いっそ車高調換えるか・・(笑)
2010年11月21日 0:51
タカタお疲れ様です♪

63秒台に入りましたね、これなら今冬シーズンは62秒も視野に、


僕も来週行ってみようかな、仕様変更は車検済みのみww 66秒台狙います(笑)
コメントへの返答
2010年11月22日 13:50
前回の気温14℃で63.8からしたら、ちょっと物足りない感じもするのですが、まあシーズンは始まったばかりです。
とは言え、今回でタイヤはかなり消耗したので12月はまったり走ります。(笑)

来週くらいからまた冷え込みそうだから66秒は楽勝だと思いますよ!
がんばって総長のタイムを抜きましょう。(笑)
2010年11月21日 1:45
乙です。

ん~~そんなサクッと3秒台出るんだ。
今度教えてチョンマゲ。。。。。出来ればまた白66号に乗させてください。
コメントへの返答
2010年11月21日 8:36
ども!

63秒台は気温さえ低ければいける感じですが、63前半となると、ある程度条件が揃わないと難しそうです。

僕のエイト号、乗ってみて下さい。
今度は○くさんとダブルエントリーしましょうか?!
僕とオスマンさんのログ比べたら、新コース入り口と最終シケインのボトムスピードの違いのみでした。
やはりあの辺で1秒くらい違うみたいですよ!
2010年11月21日 1:46
よっくさんのコメで、写真のイミが・・・w

以前となりに乗せてもらった時はそんなにバネが、とは思いませんでしたが、あまりはまると今度はバネが倉庫にいっぱいになっちゃいますよ?ww

おなかの出具合は・・・・確かにけっこうある感じに見えたり、見えなかったり・・・(汗
ワシは出ないようにがんばってますよ!ww
コメントへの返答
2010年11月21日 8:39
よっくさんが始めに突っ込んでくれてなかったら、皆気付かなかったってことでしょうか。
確かによ~く見ないと見えませんものね。(笑)

やはり、横に乗るのと運転するのは違うのかも?
オスマンさんも横に乗った時は言ってなかったし。
今度はヴぉるさんがエイトに乗ってみます??

ばねは、とりあえずこの仕様で・・・
お金無いし・・

>お腹・・
正直、自覚してます。(爆)
2010年11月21日 11:44
いいなぁ~タカタw
横乗りOKだし、低料金・・・いい所だ!

LEG脚だと、タカタはどんな感じか気になりますw
今度、そちらに行った際は走りたいです~♪
コメントへの返答
2010年11月21日 20:22
タカタ良いですよ~!
いつもオフ会みたいになってるし、まったりだし。(笑)

LEG脚だとよっくさんがほぼ同じ仕様ですね。
タカタではちょっと硬すぎかもしれません。
とは言え、僕のくらいだと柔らかいみたいだから難しいところですね。

タイム出すなら冬ですよ!
雪で営業してない時もありますが。(爆)
2010年11月21日 12:11
8の足は前乗せて頂いた感じは好きでした!

ぼくのエボもヤワイ感じの足です。

エボは古いのでボディがヤワイのかも知れませんが(笑)
コメントへの返答
2010年11月21日 21:12
今はもうちょっと良くなってるハズです!
ってか車自体変わってるし・・(笑)

硬ければ気持ち良いのかもしれませんが、果たしてコントロール出来るか・・・

エボもあの時代のだとボディ剛性が低そうですよね・・
でも軽さがあるってことで。(笑)
エイトの場合はシャーシ自体が新しいから何とかなっているのかもしれませんね。
2010年11月21日 15:17
お疲れさんです!

ワシもエイトの試乗会に参加したかったな~!?

また一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2010年11月21日 21:19
良いですよ~!
是非乗ってみて下さい。
で、オスマンさんをギャフンと・・(笑)
エボの凶暴なパワーも良いですが、エイトみたいにコーナーで稼ぐってのも新鮮だと。

また、ご一緒しましょ~!
2010年11月21日 17:51
こんばんは。
お久です。
ばねが柔らかい方がスリルがあって楽しいんですけどね。
コメントへの返答
2010年11月21日 21:32
ども!
お久しぶりです。

柔らかいっって言ってもサーキット走るにしてはって感じで、これ以上、上げると嫁さんからの苦情が出そうな感じです。(汗)

まあ、お金もかけられないし、今の仕様で詰めてみます!
2010年11月23日 20:00
遅レスですんません。(笑)

お疲れ様であります。



今度、セッティング大会でもやっちゃいますか?(爆)
コメントへの返答
2010年11月23日 21:35
いえいえ!

セッティング大会良いですね!
リアのバネ換えただけで激変したので、セッティングには興味深々です。

ただ、前回良かったと思ってもタイム出なかったりするので自分自身の精度も上げないといけないんですが。(汗)

次のタカタは11日か12日・・
25日あたりを考えてます。
2010年11月24日 22:07
やっと会えましたネ~(笑)。
あれ? まだ
タイムアタックの季節じゃないんですか~?(^^;)。
65秒前半が限界だったので 来月は64秒000
が出るといいんですケド(+▽+)・・。

スタビは オススメしません!?(^^;;)。
ダンパーとバネで しなやかな感じにしたら
いいと思いますヨ~♪
コメントへの返答
2010年11月24日 22:30
結構、同じ時に走ってたんですけどね~。(笑)

タイムアタックの季節は12月の終わりから2月の中頃くらいが一番良いかと。
朝イチの気温が0度付近になりますからね~。そこでニュータイヤ投入すれば62秒台も夢じゃありません!

スタビは確かに誤魔化し風な感じですが、試すのはタダだからまずは減衰からやっていこうと思います!ばね換えると、ショックの見直しもしないといけないから、そこまでお金が回らないんですよね。。。

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation