• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

22222.2・・・

22222.2・・・ネイキッド号が2のゾロ目を迎えました。

1/22に20000キロだったので、
半年で2222.2キロ走りました。
総給油量:1329.41L
総給油金額:166882円
平均燃費:10.29Km/L
最高燃費:14.52Km/L
最低燃費:8.32Km/L

以前、取付けた車高調のリアのスプリングのきしみ音がまた酷くなりました。
今までやった対策は、
・ボディに当たる箇所にゴムを挟んだ。
・ばねが密着する所にホースの切れ端を巻いた。
・スプリングとロックシートの間にグリスを塗った。
・1G締め。

一番、効果があったのは、ばねにホース巻いた時でした。
根本的にばねの長さが短く巻き数も少ないので、1巻きにかかる応力が大きく、
きしみ音が出ているのかな~っと予想しています。

でも、もう、対策に疲れたので・・・

こんなのを買っちゃいました。(笑)

オクで中古で6000円で落札しました。

使うのはリアのみ。
ちょっと、勿体無かったかな。。。

これで、異音ともおさらば出来るハズ。
もしも鳴ったら、リア廻りにレジェトレックス(防振材)を貼りまくろう。。。



Posted at 2008/08/01 01:56:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2008年06月21日 イイね!

車高調取付!

車高調取付!整備手帳①
整備手帳②








天気予報も雨でタカタ行けなかったので、
うさ晴らしにネイキッド号に車高調を取付けました。(笑)

車高調はバーディクラブのKカースペックダンパーです。
スペックは
・フロント倒立
・フロントピロアッパー(非調整式)
・単筒式(チューブ径φ36)
・全長調整式
・減衰力15段調整
・バネレート F:5Kg,R:2Kg
・購入価格:97650円

写真撮りながらですが、取付けに3時間もかかってしまいました。。。
もう、車弄りは厳しいくらい暑いです。
メガネにも汗が付くし。


ちょっと乗った感じは乗り心地も悪くなく、良い感じです。
でも、リアから異音が・・・

まあ、車高調だからしようが無いか。(笑)

今、現在ネイキッド号の目的地が分からなくなってます。
通勤快適仕様のハズなのに・・・


今日の夜はエイトのビンゴオフですね!
参加の皆さん、よろしくお願いします。

あっ、そういえば、エイト号は復活してます。
ブログって無かったな。。。
Posted at 2008/06/21 13:13:38 | コメント(20) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2008年06月13日 イイね!

ネイキッド号車検(2回目)

ネイキッド号が車検から帰って来ました。

前回の車検ではリサイクル料金も要り、結構な額になりましたが、今回はそれも無し。

トータル、61000円でした。
ディーラーなのに結構、安い気もします。

今回交換したのは
・エンジンオイル&エレメント
・リアワイパーゴム
・ブレーキフルード

ブレーキフルードは本当は自分で換えようと思っていたのですが、
フルード込みで2000円ということなので頼みました。

クーラントはホース交換の時に換えたので換えませんでした。

現在、21500Km・・・
前回の車検から2年で7000Kmしか走って無いです。
所謂、極上車の部類ですか。(笑)

そろそろネイキッド号の下取り価格が
満身創痍のエイト号の下取り価格を逆転しそうです。。。
Posted at 2008/06/14 22:09:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2008年01月22日 イイね!

20000Kmに!

20000Kmに!先日ですがネイキッド号が20000Kmになりました。
1年落ちの中古で買った時が8300Km・・・
3年で12000Km走っている訳ですね。
買ってから今までの給油で、
総給油量:1143.58L
総給油金額:139136円
平均燃費:10.18Km/L
最高燃費:12.70Km/L
最低燃費:8.32Km/L

軽自動車の燃費か??
って思いますが、ターボのATで街乗りだけだとこんなものかな。。。

ネイキッドは絶版で最終型のタマ数も非常に少ないので大事にしていきたいと思います。


でも、こういう節目に事件が起こるんですよね・・・
随分前にやった失敗の後遺症か、キーレスのロックが出来なくなりました。
開錠は出来るので電池切れでは無くリモコン部分が壊れたのだと思いますが・・・

新品を買うと10625円かかります。
新年から散財している僕にとっては予定外の1万円は大きいです。。。

で、困った時のオクです!
ダイハツ用で検索をかけてみたら、2000円~3000円くらいで出品されています。
ふと見ると、デュエット用??

もしや!と思い、トヨタで検索をかけると、1000円~2000円で出てきます。
見た感じはまったく同じ形です。
車種はサイノス~マークⅡまで・・・

これってホントに使えるのかな・・・
物凄く、試してみたい気がしてます。(笑)

やはり、無難にダイハツ用にしとくべきなのか・・・



Posted at 2008/01/23 00:56:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2007年11月20日 イイね!

パンク・・・

パンク・・・








走行中、リアからボコボコ音が鳴っているな~?

とタイヤを見ると・・・

ねじが刺さっていました。

急いで近所のタイヤ館へ行って修理してもらいました。

修理代1785円・・・
まあ、それくらいかな。

ネイキッドで未だライン装着タイヤを使っているのって珍しいかな??
でも、このタイヤ、極普通のタイヤの割りにカッコ良いパターンに見えません??(笑)


そういえば、タイヤ館でエイト号のバッテリ-を見たら、90D26Lで29800円でした。
また、バッテリーの値段も上がるらしいので、買い時なのかな。
4年以上、換えて無いし・・・

3月からまたタイヤも5.5%上がるみたいです。
原油高は車好きにはツライですね。。。


Posted at 2007/11/23 00:29:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation