• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月21日

ガラスルーフどう??

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / キューブ 15X Vセレクション(CVT_1.5) (2010年)
乗車人数 5人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 Z11からの乗り換えですが室内ひろっ!て感じます。同じHR15エンジンですが熟成してるのかな・・・静かに感じます。まだナンバー取得前ですのでこれからかな(●´ω`●)
不満な点 車体が大きくなったので取り回しに慣れが必要かな。。。
総評 これから乗ってレビューを増やさなきゃ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/04/21 19:53:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年4月22日 13:17
前型とデザインはよく似ていますがボディサイズ大きくなってるんですね!
コメントへの返答
2020年4月22日 15:59
ゆったり感がましています(^^)/。コロナ収まったらぜひみにきてくださいね(^^♪
2020年5月15日 16:43
乗り換えて3年余りです。
まさかのAT車で~
「何でこんなのにしたの?」とボロクソに言われましたがwww
一番の決め手は、ガラスルーフでした。
本当は、コレが開いたら最高なんですが^^V
夏場は、少々頭上が暖かいですが
白ボディーに屋根は黒(ガラスルーフ部分)なのが
イイアクセントです(^^♪
コメントへの返答
2020年5月19日 18:54
いちたろうさんコメントありがとうございます。
同感です(^^)メルセデスなどの高級車に多いガラスルーフがまさかのキューブに(^^♪。
実は、私は標準ルーフ車のルーフトリムにある波紋デザインがちょっと苦手で、何とかならないかな、別の車にしようかなとも思案しておりました。
そういえばガラスルーフ車のルーフトリムのデザインは?と思って画像を探してビンゴ!でした。
実は、オープンカーやサンルーフが大好きな私ですが、実用車にそのような装備もはく・・・。そして仕事柄サンルーフの修理は何台も経験しておりますし、雨漏りのリスクも高い・・・。
これらの要素がピッタリ!きました(^^♪
私もガラスがスライドしたら良いなとも思いますが、雨漏りの心配がやはりついて回ります。
逆に開かない分サンルーフ車よりもガラス面積がとても大きいのが魅力にもなりました。

確かに、夏場の心配は覚悟が必要ですが、SHOJIシェードも面白い装備ですしとても気に入っております。

いちたろうさんのお車は白なのですね(^^♪。ルーフ部分の黒とのアクセントは確かに素敵です!!。
私は中古で購入なので予算とのせめぎあいでした(._.)。
また、希望が
4万キロ以内
純正エアロ付き
内装はベージュ
外装は肌色・緑・黒・青系はNG
純正キセノン付き
そして、ガラスルーフ・・・

こんな車は新車で買わなきゃ~と言われるくらいの希望ですのでこの車のお迎えとなりました。
とても気に入っており、どんどんカスタム化が進んでしまいます(^^♪

プロフィール

「こんなのアリ?ヤバいと思うヨ。。。 http://cvw.jp/b/1685619/48453554/
何シテル?   05/27 10:51
大門 圭介です。よろしくお願いします。 デビューしてみました。 自動車電装整備士をやってまして、いつも車に囲まれて生活しています(^^)。 車輌診断機をは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ チョコキューブ (日産 キューブ)
廃車になってしまったZ11からの乗り換えです('ω')ノ
日産 キューブ きゅー (日産 キューブ)
以前所有のマーチとサヨナラになり、替わりに来ました。よろしくお願いいたします✨。
日産 セレナ 日産 セレナ
大移動用の車です指でOK。 C24からの乗り換えですexclamation×2 外見はリアスポとクリアハイマウントをチ ...
日産 マーチ ち~ま~号 (日産 マーチ)
ブルーメタリックのち~ま~号です!。 サブというより、お客様にお貸しする為の代車です(^ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation