• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

マツダファミリアGT-R


20代の頃、憧れていたマツダファミリアGT-R
なんと20年経ってお目にかかれるとは(@_@;)
ちょうど日産ではGTiーRのバケモノパルサーが出ていましたが、心はファミリアに向いていました。

20代のあの頃、クロカン四駆にするかスポーツカーにするか迷っていた時期でもありました。
もし、あの頃スポーツカー路線に入っていたらきっと今は違うクルマを運転していたことでしょう。


ナゼ、クロカン四駆路線にしたのか?

それは・・・
当時スターレットNAに乗っていたのですが、そのスピードに人が変わり暴走して自爆したからですw
速いクルマはいつか大事故を起こす可能性が高かったのです。
豹変する自分も怖かった。

今なら・・・ファミリアGT-R・・・安全に乗れると思いますw

それにしても20年以上も経ったファミリアGT-Rはピカピカでした。
オーナーさんと話したかったなぁー。

古い車をピカピカに大事に乗り続けているGT-Rのオーナーさんに敬意を表します(^_^.)

ああ、あのファミリア、ボンネットの3つのダクトがたまらんかった~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/04/06 22:56:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

遠路わざわざ
giantc2さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2014年4月7日 5:42
おはようございます。

おいらはファミリアが一世風靡した頃、車に乗り始めました。
どこもかしこも赤か青のファミリア。丘サーファーもいっぱい。
そんな中、ラリーに出たファミリアはかっこよかったですね。
コメントへの返答
2014年4月7日 6:22
おはようございます(^-^)/

そうそう、フルタイム4WD として隠れた名車になっていましたね~( ・∇・)
エアロで固めたスターレットターボも憧れでした。
あの頃は、クルマに夢があったなぁ( ̄▽ ̄;)
2014年4月7日 8:45
学生の頃、画像の前の型のファミリアGT(1600ccターボ・4WD)を友人と共有にしてダートラへの参戦をもくろんでいたのですが、二人でB級ライセンスを取った次の月に友人が一般道で自爆→廃車となった苦い思い出がありますw
コメントへの返答
2014年4月7日 10:07
こんにちは(^-^)/

ほ、本気だったのですね!凄い!
自爆…ワタシと同じw
事故る時の記憶がまだあります。
スローモーションのようになっていました( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@.ハイカラ さん、お怒りをお収めを〜😨」
何シテル?   08/09 19:42
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation