• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

この暑さで

池の鯉が水面でパクパク。

みんなウォータークリーナーからジャバジャバ出てくる水に頭向けている。

ん?
エサが食いたいのとは違うなぁ。

あ!
こりゃ酸欠だ!

えー?
ウォータークリーナーからかなりジャバジャバ出てるのになー。

仕方なく?、パワーのあるブクブクを投入。

これ、パワーあり過ぎて、全開にすると鯉が驚いてジャンプすんのよね。
ので、加減が必要。

今のところ、ジャンプする様子は無いので、とりあえず良さそう。

後はブクブクに慣れてくれれば。


ちなみに、裏庭に行ってみたら、草木がボウボウ💧
蚊🦟もウヨウヨ💧
悩みのタネですわ😩
Posted at 2025/07/02 19:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月02日 イイね!

助かったエアコン

助かったエアコンやー、エアコン設置してもらって助かったー。

ちょうど昨日あたりから30℃

今までの窓用エアコンだったら間に合わない。

窓用エアコンより低電力なのに効く。

ありがたい。




さて、今日は母の入居予定先と打ち合わせ。

ぬー、入居後に前病院🏥に通院が必要なのかー。
めんど←

すんげぇ疲れたわー。

その後、ゲリラ雷雨⛈️来るって予報来たのに、来なかった。
マンホール🕳️開けたり窓閉めたり池の水位下げたり、疲れた😓

明日こそ何もしないぞと。

あ。
診断書お願いしないと(-。-;

諸々の準備もあるし、はぁ、めんど←
Posted at 2025/07/02 16:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

バッテリー残量🪫の計測ってどんな仕組み?

バッテリー残量🪫の計測ってどんな仕組み?スマホ📱にしろ、駆動用バッテリーにしろ、残量%ってどうやって計測されているのだろうと、ふと🤔

で、検索🔍したら、電圧から計測するタイプとクーロンカウンタ方式があるようで。(ワカラン)

んーーー、クルマの駆動用バッテリー(リチウムイオン)はどっちなんだろう?

走ってて、減る速度に「うわぁ、あー…」なんて言ってますが😅
でも、冬場の暖房より夏のエアコンの方がマシですねー。

前に、YouTubeでEVで走り切って0%にした動画あったなぁ。
あれはバッテリーによろしくないよねー。

妄想だと、単純に100%に近ければ近いほど電圧あってパワーあるような…でも、走ってると変わらないなー。

ナゾ。
Posted at 2025/06/29 11:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

バーコード決済

7月から超PayPay祭やるみたいね。
3等しか当たらないやつ。
しかも結構外れる。
スーパー🛒で少し多く買った時に限ってハズレ。
だったら最初から楽天ペイの方が…🙄

で、前回はキャンペーン関係なく楽ペイしてたのだけど。

いわゆるキャッシュレス決済は、果たして?という点も。
デメリットも出てきましたねー。

店側にしてみれば、高い手数料払ってバーコード(QR読み取り)決済は、悩ましいところらしい。

あと、前に書いた「二重支払い」が実際に起こった。
ネットワーク不良だったらしいけど、迷惑な事だった。
あの店舗にゃ現金だわ。
滅多に行かないけど😅



ウチの姉貴は超アナログで、キャッシュレス決済の前に、クレジットカード💳とは?から説明しなければならない。
「すごーい!」とか言ってたけど、所詮はクレカ経由で銀行引き落とし。
「1ポイントゲットしたー」とかも、毎日当たったとして所詮365円。


懸念するところは、もし災害が起きたらアウト。
それと、サイバー攻撃やらで乗っ取られてまるッと持ってかれてしまう事。
確か、ニュースに大量の個人情報が漏れたとか。

便利と危険は隣り合わせねー。

一応、ネットバンクに少し入れてるのだけど不安だわー。

Posted at 2025/06/28 18:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

電動パーキングブレーキ🅿️

今まで信号🚥待ちとかで、Dレンジのまま電動パーキングブレーキを掛けて、フットブレーキからは足を離してましたが…。

ちと不安になり、ディーラーにしつもーん!

そしたら、やはりあくまで補助ブレーキのような役目なので推奨はできませんとね。

そっかー。
オートホールド?だったらよかったんだろうけど。

これからはフットブレーキ、気を緩めて離さないようにしなくては。
なにしろ、モーターのクリープみたいのが強くて💧
疲れるのよねー。
Posted at 2025/06/28 14:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「池の鯉、今度は酸欠💧
夕方、大急ぎでブクブクをば。」
何シテル?   07/02 18:56
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:00:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation