• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

精神科デイケア

「デイケア」と聞くと、多分思い浮かぶのは介護老人福祉施設だと思います。

が、「精神科デイケア」というのもありまして、精神にしょうがいがある方を対象にレクリエーションやグループ活動、軽作業をなどを行いながら、日常生活のリズムを整えたり、対人関係や生活範囲の拡大を支援する場があります。

自分は「リワーク準備コース」を経験しましたが、その後生活リズムを崩し復職に失敗。
そして次は職業センターに面接で通い中。
生活リズムと体力・精神力回復のために、先日は「精神科デイケアの就労支援・社会参加コース」に体験通所してきました。ここは比較的重度の精神疾患者がおられました。

結果、カウンセラーからはお勧めできないというのが本音でした。

通所を進めたのは主治医と職業センター。
しかし、デイケア施設は受け入れがたいのが本音。

板挟み・・・。

そもそも施設によって見解が違う。
「これでやっていきましょう、いいですよ」という主治医と職業センター。
「お勧めしません」が精神科デイケア。

もう、どうっちの意見が正しいねん。


精神疾患者に対するたらいまわしやねん。

「1か月通い続けれなければ止めてください」

はっきり言って「あなたは面倒見きれません」と言っているようなもの。

朝、起きれない、夜孤独に苦しむ、復職に不安になる、通所で朝、疲れてぶっ倒れる。

厄介者あつかいになりつつあります。

こういった精神施設はたくさんありますが、回答はまちまち。

そりゃもっと重度の疾患者がいることは重々承知しています。

でも、意欲低下、鬱状態の自分には励ましが欲しい。

甘えか、疾病利得か・・・そうとらえられているのでしょう。

いずれ来週あたりには本通所となる予定。

負けるもんか、あのカウンセラーめ。

ひいこらいって体験通所したんだ。
気づかれだってした。
周りの人より軽度だっていうことでつまはじきされることも怖い。
ちきしょー、オレだって3年前はバリバリ仕事してたんだ。
それが今じゃ体がいうこと効かないんだ。前よりよくなってるけど。

主治医は褒めてくれた
それだけが救いか

朝、起きて行動するんだ。
昼寝するんじゃない。
こんな簡単なことができない自分が情けない。バカだ。甘えだ。

自分は健常者なのか、障害者なのか一瞬分からなくなる時がある。

負けるな、オレ。
ちくしょー(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/08 22:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

車検完了
nogizakaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年6月9日 0:26
こんばんわ♪

okuchanさん、負けずに頑張って下さいね(^O^)/

ファイト!ファイトo(^o^)o
コメントへの返答
2014年6月9日 0:30
こんばんは(^^)/

ありがとうございますm(__)m
ガンバリマスp(^^)q
2014年6月9日 1:58
体の風邪は、熱が上がり風邪薬で治りますが、心にも、風邪を引くのが精神的な症状になって出てくるところ、体で言えば熱が42度ぐらい続いているように、余り気にせずに、心の風邪引きが長い間かかっているだけですからね。\(^o^)/
無理しないで、今まで、自分に頑張り過ぎたから、自分を褒めて上げて下さいね。!焦らず、みんなが見守ってますから、安心して下さいね♪
コメントへの返答
2014年6月9日 10:05
こんにちは(^-^)/

暖かいコメントありがとうございますm(__)m
今日は福祉手帳の更新で区役所に来ています。
すでに疲れが…
2014年6月9日 5:13
おはようございます。

簡単にいかないってことは未だ心が病んでるですよね。
あせらずの~~~んびり!
コメントへの返答
2014年6月9日 10:08
こんにちは(^-^)/

医者によって、あるいは施設によっては頑張れとか…
マイペースがわからニャイ~
2014年6月9日 9:51
おはようございます。
私はとあるメンタルトレーニングの合宿で、石垣島に行ってきました。
4日間のプログラムと面談で、自分の心と体のバランスが崩れている原因が分かってきました。

これから、合宿で学んだ事を普段の生活に取り入れて、復職に向けた活動をしていこうと思います。

今回教わった事で大きかったのは、心拍数と精神状態の関係です。
運動せずに心拍数が上がっているときは、精神的に緊張しているので、身体が動かないそうです。
なので、ゆっくり休んでいた方が良いそうです。
今回、心拍数をコントロールする方法やリラックスする方法を色々教わってきました。
宮古島という環境も素晴らしく、心身共にリラックス&リフレッシュすることが出来ました。

無理なときは焦らずゆっくり休むのが大事です。心のエネルギーが低下しています。
心のエネルギーが増えてくれば、自然と身体も動くようになるそうです。
焦らずゆっくり生きましょう。がんばる必要はありません。
自分が好きなことをして過ごすのが一番です。
無理をせずにマイペースで行きましょう。
コメントへの返答
2014年6月9日 10:16
こんにちは(^-^)/

わー、メンタルの合宿があるなんて知りませんでしたΣ(゜Д゜)
ワタシもやってみたいなぁ。

そう、プチ過呼吸になって倒れますw
心のエネルギー、分かりますぅ。
電車とかの人混みだとすぐにエンプティ┐('~`;)┌
2014年6月9日 10:35
こんにちわ。コメント失礼します。
自分の場合は、生活イズムを重要視されてますね。
起床時間、ご飯食べる時間、寝る時間等
一定のリズムで過ごすようにと・・・。
あと、食事が出来ているか?も
大きなポイントとして捕らえているようです。
焦らず、マイペースで行きましょう。
コメントへの返答
2014年6月9日 13:22
こんにちは(^-^)/

…起床時間、ご飯、…あかん(´д`|||)
特に起床時間がヤバいなぁ。
いつまでも眠っていたい…爆
逆に言うといつまでも眠っていられる( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@.ハイカラ さん、じゃポータブル電源積んで🔌ウチに爆発しそうなのが余ってるよー😅」
何シテル?   08/07 18:33
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation