• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

観光よりもバスにウキャキャ

先日、とあるサークルで日帰りバス観光してきました。

行先は宮城県の蔵王方面。

まずは、噴火口跡に湧水などが溜まってできた「お釜」

ちょうど天気が悪くなる前に見られてラッキーでした(* ̄▽ ̄*)ノ
バスクリン入ってんじゃんめーの?っていう感じの色合いw
バスガイドさんの説明によると、直径約600m。
水の層が上、中、下層と分かれていて順に低温、中温、低温らしい。
入浴する時はかき混ぜないとw


次は蔵王ハートランド。


ヤギと戯れて癒されました☆^(o≧▽゚)oニパッ

次は蔵王酪農センターで、アイスとチーズドリンク。

アイスは濃厚でチーズドリンクはヨーグルトに近い不思議な味でした。

試食のチーズをたらふく食って来たのは内緒です。



観光よりもそっちのけで興味があったのは・・・





観光バス


コックピット(* ̄▽ ̄*)ノ


メーター類


6速MT


各種スイッチ


ハンドルに菱形マークがあったので三菱かな?

移動中、最前列で楽しませてもらいましたw

図太いトルクでズイズイ加速する・・・
観光バスのぱわー恐るべし(^_^;)

で、気になったのが下り坂やカーブ手前で「カチカチカチカチ」と運転手さんが何やら操作しているコト。
多分、排気ブレーキの調整かと推測。
でかいから減速するのも大変なんだねー。

濃霧の中、峠道のカーブで大型観光バスに遭遇、急ブレーキ(@_@;)
狭いところでもハンドルぐるぐる回してバックして回避。
スゲーΣ(・ω・ノ)ノ!

自分にとってはバスに魅了された一日でした。
おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/29 15:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

伏木
THE TALLさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2014年6月29日 15:15
噴火口跡の迫力もすごいですがバスのコクピットを詳細にカメラにおさめる事が出来たとは(^-^)
スイッチいっぱいですね(^^;)すげー
コメントへの返答
2014年6月29日 15:19
ちわ(^^)/

実は運転手さんが席を外した瞬間を狙って激写しました(* ̄▽ ̄*)ノ

スイッチがいっぱいあるのってワクワクします。
ミサイル発射スイッチとかほしいですw
2014年6月29日 17:10
こんばんは~

蔵王のお釜、やっぱりキレイですね。
ガキの頃、行きました。
スキーでお地蔵さんのところも。
元気になってて何より~^^!
コメントへの返答
2014年6月29日 17:26
おこんばんわ~(^^)/

昔話でウナギとカニの争いがあったそうで、ウナギはカニに三分割にちょん切られて頭部は青根温泉、胴体は峩々温泉、しっぽは遠刈田温泉に飛んで行き、それぞれ精神、胃腸、足腰に効能があるそうです。

なので、青根温泉に通いたいと思いますw
2014年7月1日 21:57
こんばんは~

このバスとんでもないくらい速いですよね~

それもそのはず…
V8のツインターボで
「420ps」
ですもの



カチカチいってるのはおっしゃる通り
「排気ブレーキ」です
左のレバー(ワイパーレバー)を下に(普通の車でいうとフロントワイパーを回すようにすることです)すると

「リターダ」

それよりさげると

もっと強く効く
「パワーリターダ」

排気ブレーキは無いと怖いですね
コメントへの返答
2014年7月1日 22:15
こんばんは(^^)/

え~!!
V8、しかもツインターボで420psなんすか(*□*)ビックリ!!
なんか他の観光バスより少し型が古いかなー、って印象だったんですが(^_^;)
高速道での加速が坂道にもかかわらず「ズドドドドッ」って走って追い越しちゃうんだもんなぁ。
満席だったのに。

そうか、「リターダ」って言うんですね。
何か4段階ぐらいにカチカチしてましたわ~。
うまい具合に減速がやさしく効いてました。

エアーの「シューッ」音がそそりましたw
トラックの「キッシャーンッ」が好き(/ω\)
2014年7月1日 22:33
古き良きバスで、運転手の中で人気なんですよ
力があって「楽」らしいです

ギアホールドでも坂道なんかへっちゃらとか言ってます



それに比べて新車は

坂道の手前でシフトダウンしないと登んないって言ってます
V8のシングルターボで
「380ps」とか
一応、エアコンでパワー食われないようにツインエンジン(エアコン専用のエンジンらしいです)にしてるみたいですけど、旧型の程が「力」はあるみたいです。



リターダは「4段」でしたか
知らなかった



自分もあの「エアー音」好きなんですが、ここ最近(2009年式以降)の車は、威嚇防止の意味で

「サイレンサーでも付いてるんですか?」

っていうくらい音がしないから淋しいですよね~
コメントへの返答
2014年7月1日 22:43
おおお、新型の方がパワーダウンとは(´・∀・`)y-~~ヘー
バスもエコ方針の波が!?

坂道は「え?シフトダウンしないでそのままいっちゃうの?いけちゃうの?」ってくらいですた。

そういえば、補助エンジン(多分エアコン用エンジン?)もついてました。
横に排気管が2本出ていて???でしたがw

エアー音、前車が進まなかったり詰まっていると「シューシュー」鳴らせていますわ、こちらの市営バスw

ワタシもエクスに付けた電子排気ブレーキ音で時々威嚇してますwww

プロフィール

「@.ハイカラ さん、お怒りをお収めを〜😨」
何シテル?   08/09 19:42
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation