• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月24日

それでも燃費は落ちている

サブコンのTDI tuningを設定3にしてから、それまで5でDPF自動再生が100km毎だったのが無くなった。(@_@;)

これは燃費延びてるハズと思い、今日給油してみるも、満タン法で12km/l __| ̄|○

おっかしいなあ、ディスプレイ燃費計は上がってきてたのにぃ。

きっと蒸発したんだな(。,_,)ウンウン

も少し様子みよと(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ブログ一覧
Posted at 2015/12/24 15:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 16:05
まいど~♪

設定はどこがええのだろうね(゜ロ゜)

因みにづっと6のまんまダケド‼


しらんがな!(笑)
コメントへの返答
2015年12月24日 16:09
まいどー乁( ˙ ω˙乁)

郊外、高速メインなら6でしょうネ〜
オイラ街乗りが多いからDPFも多くなるので3に留まりましたわ〜

結構3でも走るにょ(* ゚∀゚)ノシ
2015年12月24日 17:37
ぶーん─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ笑
コメントへの返答
2015年12月24日 18:01
おああ!

アラシだwww
2015年12月24日 18:29
こんばんは~(笑
私も通常は「3」ですね
田舎で流れが遅いので「3」のほうが走りやすいです
高速で長距離移動の時は「5」が走りやすいですね

燃費に関しては「3」も「5」も装着前とそんなに変わらないような気がします
でも、確実にパワーUPしているのに、燃費が変わらないのはやはりすごいと思いますね(笑
DPFはアクセルをあまり踏まずにエコランすると200kmぐらいで再生しますけど、普通に走っているときは滅多にDPFは動きません(*^_^*)


コメントへの返答
2015年12月24日 18:35
こんばんは〜(≧▽≦)ノ

いやはや5と3での大きな違いのひとつはDPFですね〜。
オイラ踏まない派なので3がちょうどイイかも!
3でも踏めばソコソコ加速してくれるし。

もう半年は経つなー。
高速代ケチって高速乗らなくなったのwww

プロフィール

「@.ハイカラ さん、お怒りをお収めを〜😨」
何シテル?   08/09 19:42
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation