• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

ヘッドライトが黄ばんできた時の「新」対処法がすごい

1/29(月) 17:00 

Yahoo!ニュースより

 近年のクルマのヘッドライトはかつてのガラス製からプラスチックへと変わっている。新車時にはコーティング層がレンズの樹脂を保護していて無色透明なものの、長年の紫外線などでそのコーティングが剥がれ、ライトレンズ自体が黄ばんでしまっているクルマも多い。

 そうなればレンズを研磨する方法がメジャーだが、また紫外線などにあたるとすぐに黄ばんでしまうという悪循環がある。そこに目を付けたメーカーが画期的な製品を販売している。国沢さんも唸ったその逸品とは?

黄ばんだから削る、のデメリットとは?

 今やヘッドライトの素材は基本的に樹脂である。当然ながら硬い素材を使っているうえ、表面加工もしているため、一定の耐久性を持つ。しかし! 早ければ5~6年でなんとなく「くすみ」が出始め、10年するとハッキリと黄ばんでしまう。こうなると古いクルマに見えてしまうだけでなく、絶対的なヘッドライトの光量も落ちてしまい夜間走行の安全性に影響を与える。

 かといってヘッドライトを交換するとなれば驚くほど高い。一般的な対策としてはコンパウンドなどで表面を磨く。やってみればわかるけれど、気持ちいいほどクリアになります。ただコーティングしてある表面を削ってしまうため、汚れやキズの付きやすい樹脂部分が露出する。こうなると劣化は早い。半年もすれば再び透明度を失い、さらに表面を磨かなければならなくなる。一度磨いたら「磨き地獄」に落ちてしまう。この状況を何とかする方法はないか?

 ヘッドライト表面がフラットな形状なら、面白い製品があります。『マジカルアートリバイバルシート』(以下リバイバルシートと略)という、マジカルカーボンで有名なハセプロの新製品である。簡単に言えばヘッドライト表面に透明なテープを貼るというモノ。曇りガラスにセロテープ貼ると向こうが見えるようになるのをご存じだと思う。

 曇りガラスの表面を見ると細かいデコボコが付いているのだけれど(このデコボコで光を拡散させ曇って見える)、セロテープ貼るとそいつを埋めてしまう。リバイバルシートはそれと同じロジックを使っている。もちろん単なる透明テープだと「曇りガラスにセロテープ」くらいの効果しか期待できない。リバイバルシートの接着面にはヘッドライト表面のデコボコを埋める柔らかい素材が塗り込まれており、貼るとみごとに透き通る。

 黄ばんだヘッドライトでも新車のようなクリアさを取り戻すから面白い。加えて表面を削らなくてよいため、ヘッドライトが薄くなることもなし。ハネ石に当たったってキズ付かないというメリットまである。しかも5年はもつという。

アマチュアが施行するのが難しい車種とは?

 そんなリバイバルシートの唯一の弱点は「曲面で構成されたヘッドライトだとシロウトじゃ上手に貼れない」ということ。先代プリウスのような形状だと、90%くらい無理。私も知人のプリウスで試してみたら、左右とも失敗しました。しくしく。

曲がったに部分もステッカーを気泡なしに貼れる技量なければ難しい。ステッカー屋さんなら簡単に仕上げられますけどね。見た感じ「曲面ですね」というヘッドライトはプロじゃないと貼れない。逆に初代アルファードの如くフラットな形状のヘッドライトだったら最高である。初代アルファードのヘッドライト、多くが黄ばんでいると思う。リバイバルシートを貼れば新車のようなクリーンさを取り戻せるのだった。

 自分のクルマのヘッドライトを見て、黄ばんでいて、さらにフラットな形状ならぜひとも試してみてほしい。購入はハセプロのホームページで、送料無料です。繰り返すけれど、曲面形状のヘッドライトだと失敗することを保証しておく。










(゜o゜)
何処に売ってて何処で施工してくれるんだぁ!?
ブログ一覧
Posted at 2018/01/29 21:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

たまには1人も
のにわさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hibijinpapa 師匠!オラ、クリーニング店行ったら盆休みの張り紙でガッカリ!」
何シテル?   08/14 11:57
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation