• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月14日

コレ買っちゃダメよ〜(TдT)

以前、コレは買ってヨカッタシリーズをアップしましたが、今回は…


コレは買っちゃダメよシリーズです。

適当に挙げていきますー。







あちら産 ドアバイザー




コイツ、ど真っ黒で左右確認の時、見えねぇ!
唯一、X-trailのロゴが救いでしたが、安全第一のため、先日撤去しました。
ドアバイザー、買うときはど真っ黒じゃないものにしましょう!






お次〜。
ウェッズのブレーキパッド





コレは純正のPITWORKより効かないうえにダストが酷い(´Д⊂ヽ
ダメよ〜!







次〜。




あちら産アンダーカバー。
当初はヨカッタものの、今では見るも無残な塗装ハゲハゲ状態(;O;)
安価なあちら産は、所詮そんなもんです。







次〜。
(´ε`;)ウーン…これはあくまで個人的になんですけど…。


コレ入れて直ぐに黒煙が発生しました。
TDIも疑うところですが、それまで5年ぐらいは異常もなかったです。
個人的推測てすが、コイツがDPFを痛め、DPF能力を著しく下げたものではないかと考えております…。
コレはあくまで個人的にですが、オススメいたしません。








ん?
とりあえず以上です(^_^;)

あと余談として、フロントアンダーブレースとタワーバーを付けると、やたら凹凸を拾い乗り心地が…。
タワーバーは飾りとしてボルトを緩めてます(^.^;




以上、買っちゃダメよシリーズでしたm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2018/02/14 23:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年2月17日 17:09
こんにちは!
面白いですね~
一時期、アンダーカバーを真剣に考えた事もありました。
純正ですと工賃込みで3万以上、ネットだと8千円以下でありますね。
純正ほどクオリティは無いにしても見た目はそっくりで安いので惹かれました(笑)
結局、まだいずれも購入していません・・・このまま付けないスタイルでいくかもしれません。
コメントへの返答
2018年2月17日 17:25
こんにちは〜(^_^)/~

そう…オクに出てるヤツとか安いのがあるんですねぇ。MADE IN JAPANじゃないヤツ!!
購入しないで正解です。
他にも光るキッキングプレートとか…
ふまーん!

プロフィール

「@.ハイカラ さん、お怒りをお収めを〜😨」
何シテル?   08/09 19:42
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation