• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月22日

整備依頼して思うこと🙄




昨日、無事にディーラーでの車検を終えた訳なんですが、整備内容の説明で整備士の方が直接お話下さいました。

明細書の項目を真っ黒になった手で説明して下さる整備士。
ツナギも汚れてお顔も…。

点検整備の度に思うのだけど、正直、オイラは支店長より受付嬢より実際に整備した人に頭が下がる思いだ。

今回は油脂類全交換、LLC全交換など依頼したわけだけど、自分で過去のクルマでやったことあるから、その大変さが少しはワカル…。

LLC交換は中々エア抜きされず手こずったそうだ。

ましてや整備性の悪いヘンテコリンM9Rエンジン…。

本当にありがたや〜。




で、帰り際に新車を勧めてくる支店長さん。

いえ、ここまで整備してくれたのにそんな気はありまへんから(^_^;)

もっとも買い換えるカネなぞねーし(笑)



きっと整備士と店側の考えは相反しているじゃないかなーと。

整備士の方は、長く維持させることを念頭に仕事をされるのに対し、店側は新しいクルマ🚙の買い替えを目標としてるだろう。

整備士の方はジレンマだろうなぁ。

オイラは整備士側に付くな。

ガンバ!
整備士!!
ブログ一覧
Posted at 2019/01/22 08:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2019年1月22日 9:19
昨日、12ヶ月点検してきまして、今のところ不具合はなかったけど……

来年の車検では、ブレーキパット・ローター全交換&ブッシュ類交換となりそうです😱

過走行だから仕方ないとは言え、費用が……
コメントへの返答
2019年1月22日 11:17
お久しぶりですこんにちは^_^

いやいや、消耗品だから不具合ではないでしょう!
いっそ、DIXCELあたりに😏
ブッシュ交換だけでも大分変わるでしょうねぇ。
あ、過走行といえばとどさんが先日足回り総交換されてますのでご参考にされてみては…。
ガッツラーメン🍜食いてぇ…😋
2019年1月22日 11:19
店側は売るのに必死ですよね〜〜
我が愛車の数々も
もう在庫も無くなってきてますし
乗り換えが賢明かと…と言われる次第。
うちのとこではそういったものを扱える整備士もいないから?
買い替えしろという一つなのかな…
でも整備士の仕事と買い替えはほんと仕事量と技量がね…
長く使えるものは使いましょう〜!
コメントへの返答
2019年1月22日 11:26
お久しぶりです〜こんにちは〜😸
重症でない限り、直せるうちは直してメンテして乗り倒します。買い替えを勧められても😤
ま、カネないケドね(^_^;)
メンドーなエンジンなんで壊れないことを祈り、御守つけてます。
( ゚д゚)ハッ!
あの「うまくいく守り」で今回車検うまくいったのかも!?
2019年1月22日 14:09
こんにちは~

滋賀に来てから20年以上プリンス系販売店とお付き合いしてますが田舎なのか代車は無料で貸してくれます。
試乗車落ちとかを貸してくれたりします。
サービスの人はヤッパリ永く乗ってくれた方が嬉しいみたいですね!
販売店としては売らないと商売にならないし💦

家のクリッパー今日車検出してますが15万キロくらい走ってて結構ガタも来てるんでいくら掛かるのか怖いです💦
コメントへの返答
2019年1月22日 18:26
こんにちは!

おー、代車無料!
ってウチは最近になって有料になりました。
去年借りた時は、フラフラまっすぐ走らないT30エクストレイルでした…(^_^;)

車検、幾らになるか、毎回ドキドキです。
2019年1月22日 20:40
整備士さん、この季節寒いでしょうね・・・そして最近はお客様への説明したりと業務内容も多岐になって大変でしょう。
ホントに頭が下がります。

営業さんも、不景気が続いて中々車売れないし必死ですよねf(^^;

とは言え、整備やオイル交換で売り上げがありますから、大切に永く乗るのが1番ですよ(^^)
コメントへの返答
2019年1月22日 21:12
ホント、寒くて手先感覚無くなってしまうのでは?と思ってたりします。
近くに寄ったジェームスでは作業車両ごとにシャッター開け閉めしてやってました。
いや〜、大変だぁ!
2019年1月23日 0:43
メカニックの方には常々頭が下がります。
不具合があるたびに思うのですが、よくその原因を短時間で見つけるものです。
そのたびに感心します。
まあ、ディーラーの営業担当が新車の購入のことしか言ってこないのはどこも同じですね。
そう言われたときには「貴方のところでは買わんと思うからお気遣いなく」とあしらっています。
実際、結果的に新車購入はディーラーでしませんでしたし。
コメントへの返答
2019年1月23日 4:40
メカニックの方、流石職人の嗅覚を持ってますよね〜。
ま、中には疑わしい部品を片っ端から交換して様子見るだけの方も居られますが(^_^;)

オイラが今のクルマ🚙を購入した時は、その担当者が元整備士だったこともあり、「あ、これなら今後不具合があっても信頼できるなぁ」と思ったからでした。
それでも購入に踏み切るまで一年は掛かりましたが(笑)
2019年1月23日 22:10
こんばんは~
メカの方、尊敬します。自分ではできないからもあるけど。
エクスの時、メカの方がエクス乗りで、
とても親切に教えてくださいました。
(営業さんは今イチだったけど)
コメントへの返答
2019年1月23日 22:16
こんばんは!
担当者がメカに詳しくないと不安になりますよね〜。
特にみんカラやってるくらいの方々には。
このエクスを購入する時はふたつの日産と競合させましたが、担当者が元メカニックだったことも決定の要因でした^_^

プロフィール

「@.ハイカラ さん、お怒りをお収めを〜😨」
何シテル?   08/09 19:42
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation