• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月23日

百均ステンタワシアースチューンがキニナル…

この記事は、ラジエターホースにアースチューンはシステムに影響するほど効果が有る?について書いています。


ナニナニ?
百均のステンタワシでアースチューン…。
マフラー、ラジエターホースで何らかの変化がある模様!

こーーーーれは黙ってはいられないなぁ
(・∀・)ニヤニヤ

マフラーアースは大型トラックとかでは既に実用されているし、自身も効果があると認識。
抜けが良くなりますよね〜。

ラジエターホースは思いもしませんでした。
んーーー、ステンメッシュでくるっと巻いてアースしてみようかしらん🤔
ブログ一覧
Posted at 2019/03/23 22:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年3月23日 23:57
こんばんわ(^^)

ラジエーター液はエンジン内部まで行き渡っているので効果が高いと聞いた事があり、私も付録のSEVとアルミテープを貼ってます(^^)
自分の場合、色々と同時施工したので個々の効果は??ですが、エンジンレスポンスが良くなりました(^^)


スチールたわしをラジエーターに巻く場合、ラジエーターホース傷が付かない様に、アルミテープを巻いた上からの方が良いと思います。
効果があったら私も真似させてもらいますね(^ー^)
コメントへの返答
2019年3月24日 0:29
ナルホド、アルミテープを巻いてアースですな😎
忙しくなりそうだ(笑)

SEVのラジエターN-1は、暖まって循環し出すとエンジンが静かになります。少しだけ(^_^;)
費用対効果は…うぬぬぬ…。
それでも抜け出せないSEV沼。
今日、新たにダッシュオン、Fを後部にも設置!
うーーーーーん…
車体が軽くなったような…気がするだけ⤵
これは失敗😣
ま、エンジン暖まってなかった状態なので、もうちょっと様子見でつ〜。
2019年3月24日 7:35
おはよう御座います。
トラバありがとう御座います。

金属たわしアースチューンは費用対効果バツグンですよ(笑)
ただ、ラジエーターホースは私の車ではシステムエラーが出るほど、電流関係に変化が出ているので、注意して見て下さい。
マフラーは燃費に変化が出ました。
第九のげんさんも言って見えるように、ラジエターホースに施工する場合はアルミテープを巻いてから、金属たわしを巻いた方が良いと思います。
コメントへの返答
2019年3月24日 9:31
おはようございます〜^_^

よぉし!
今日はやるぞぉ〜🎵…と思ってたら❄がホラチラ…🥶
ダミだ、明日に持ち越しー😑

オイラのはただのディーゼルなんで電装系は大丈夫かなー、と。
電圧計見ながらチェックしてみます(^_^)/~

プロフィール

「@hibijinpapa 師匠!オラ、クリーニング店行ったら盆休みの張り紙でガッカリ!」
何シテル?   08/14 11:57
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation