• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月18日

四駆と言えど…🤔

この記事は、今回の豪雪で4WDの無力さを思い知った。について書いています。


うん、四駆は雪道発進には強いよね。
実車もそうだけど、ラジコンやプラモで試してみるとよくワカル🙂
実車は人名が掛かってますからねぇ😳

走ってしまえば後は大差ないような…。
ま、ちと安定性あるけど、アイスバーンなんかパートタイム四駆なんかリアが横滑りしようとする。
ジムニーと言えど、コーナーで簡単に一回転したもん。←ゆっくり走ってても!

止まる時は…変わらん。
ま、エンブレは強いけどね。
前述とコレを過信して、事故る🚙クルマの多い事…😰

かく言うオイラも先日、アイスバーンの坂道発進で滑った💦
踏切とかもスゲー滑るよねー。
まー、スタックはしないけどってレベルかな。
もちろん深雪では四駆と言えど簡単にスタック〜。
亀の子になって対角空転〜。
ランクルのデフロックねぇと。

LSDは…色々な種類があるけど、昔ながらの多板クラッチ式?あいつぁ完全に片輪浮いてたりしてる状況だと、お手上げ〜でした😅
燃費も落ちるし曲がりにくくなるし。

で、現代版はブレーキLSDかな🙄
んー、これも効き具合は各メーカーによってまちまちのようで…。



で、エクストレイルの走破性というか走行性能はとうなのや?と言うと…

砂浜→ロックでギリ走れた💧4Lないとキツイ
深雪→(ヾノ・∀・`)ムリムリ
スノー、アイスバーン→これがなかなかヨイ安定性。いや止まる時はもちろんアカンよ?
FFベースの四駆なので、リアが勝手に走ろうとしない。パートタイム四駆テラノの時は怖かった。

てーことで、エクストレイルは雪道普通路向け…かな。

あ、もちろんタイヤの問題は大前提で😅


冬はまだまだ続きます。
今日も安全運転で〜🚙💨
ブログ一覧
Posted at 2021/01/18 11:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年1月18日 12:38
こんにちは。
色々な動画を見ていると、T31のブレーキLSDはあまり強力ではない感じがします。
この辺、多少でも調節出来れば良いのに…と思ってます😅
コメントへの返答
2021年1月18日 13:15
こんにちは〜

ですよね〜😅
他のメーカーは対角でもキッチリブレーキ効いてるの見えるのに…
調整したい…(笑)
2021年1月18日 12:49
機械式LSDが良くないとなるとビスカスしかないのかな?
コメントへの返答
2021年1月18日 13:17
こんにちは!

う〜ん、実はそれぞれのLSDの特性はよく分からんとです😅
スタックからの脱出はデフロック最高ですよね〜。
2021年1月18日 13:19
お疲れさまです~

やっぱり
ウニモグ<https://www.carsensor.net/usedcar/bME/s016/index.html>が最強?

(^^;)
コメントへの返答
2021年1月18日 13:21
こんにちは〜

ああ!
憧れのウニモグ!
エリア88に登場したカッコイイ勇姿!
是非、マイカーに(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年1月18日 23:36
こんばんは。 
まさに。。。OSにLSDは?って問い合わせていましたが
開発予定なしで返信がありました^^;
残念です。
コメントへの返答
2021年1月18日 23:41
こんばんは〜
なんかブレーキLSDがコスパの面からも主流になりそうですね。
新型ルークスにブレーキLSD装備には驚きました。

プロフィール

「@.ハイカラ さん、じゃポータブル電源積んで🔌ウチに爆発しそうなのが余ってるよー😅」
何シテル?   08/07 18:33
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation