• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月26日

ポチるの見送り😑




おー…、SEV eバランサーにしては安い方かな🙄

でも…

買えねぇし(-_-;)

もうトランスコア3個付けてるしなぁ。


それよか驚きは…



最近、Geiger-Rが飛ぶように売れてまんな😳

このチップはオイラのクルマにはインタークーラーに貼り付けで良かったなぁ。
アクセルレスポンス🆙して、隼も追加したら、マフラーから水が多く出るようになったもんなぁ。
ボディ等へはようわからんかったけど😅


SEVは最近、高値ですな。
旧型でも。
儲かってる人居るだろうなぁ。

思うに、道路清掃車のゴミの中に、落っこちたSEVあるんじゃねー?と😹

落っこちてねーかなー👀


ブログ一覧
Posted at 2023/04/26 15:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ステッカー!貼ってみた!その1
チバエビさん

ボルテックスジェネレーターについて ...
迦陵頻蒼さん

【新聞全面広告より その44】赤と ...
でかバンさん

【SEV Center On Li ...
eka(エカ)さん

スピリチュアル?じゃないぜ。SEV ...
よなよなエールさん

DUNLOPステッカー
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2023年4月26日 23:17
SEVは名前が少し知れ渡っているので
売却すると値が付く商品がありました^^

私はエクストレイルを下りた際に全て売却し、
SEVを含めた製品の原理が分かれば
高価な商品は不要です。
代わりに安価な商品でSEVより体感出来るものがありますが
気づけない方は横に置いておくとして、
車に装着されているECUで大きく変化します。
ECUが学習すれば体感出来なくなる場合もあり、
学習されないECUは体感を持続出来ます。
まずはグランドを確実し、それから装着です^^

M9RのECUは学習能力が遅く、少ないので
持続しやすいECUが付いており、
少々なことではエラーが出ないので
比較的何でも出来ましたよ^^

K15BのECUも同じメーカーですが厄介なECUです^^;
コメントへの返答
2023年4月26日 23:29
そうですね。
M9RのECUは大雑把というか(^_^;)
先日、診断で異常なしでホッとしてました。

アンダーチューナーはいいですわ。
静かになりましたヨ。

プロフィール

「@.ハイカラ さん、多分まだ大丈夫かと🙄
CCA値測ってもらうと👌」
何シテル?   08/06 16:42
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation