• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月22日

コンクリの「アク」

コンクリの「アク」 さて、ウォータークリーナー半壊し交換するにあたって、深さが次ウォータークリーナーでは足りず、かさ上げが必要と分かりました💧



これに延長パイプをかまして…




成長しましたが…


キタナイヘヤ…



それでもオーバーフローするところを考えると、あと5cmはかさ上げが必要。


小屋の中を物色するも、良さげなのは無く…


結局…


ホムセンにてコンクリ蓋を(;´∀`)


で、なんかコンクリで問題が過ぎる。

コンクリに含まれるアク?で鯉が死んでしまうらしい…。
事実、亡き親父はコンクリで池を作り、すぐに鯉を入れたら次々と死んでた💧

ググると、どうやらコンクリに含まれる水酸化カルシウムがアルカリ性になんちゃらしてしまうらしい。

対策は?
液剤もあるけど、野ざらしという方法があると!
よくテトラポットやU字コンクリがしばらく野ざらしにされてるのは、このためらしい。ほー…。

ならハナシは早い。
このコンクリ蓋はホムセンの屋外にしばらーく野ざらしにされてたもの。
表面には粉状のものがあるので、それは洗い流そう。
それでイケるんじゃないか…と。

とりあえず…うーん、5cmかさ上げ分のコンクリ蓋は、まぁ雷雨でもない限り無くても大丈夫だから、大事をとってなんかの容器に水入れてしばらく放置もしておこうかと。

次回のフィルター洗いの時に入れるということで🙄

しかし、この今居る鯉たちはそのアクに耐えて生き延びて来たんだから大したもんだわ。

明日、元気あったら池の底に溜まってる枯れ葉をポンプで排水してみようかな🙄トリアエズ
ブログ一覧
Posted at 2024/03/22 23:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

また洗車しました
しろぱぐさん

リリ〜🐾&アクアリウム0604
いざいこさん

空っぽ・・・
Mr. G'sさん

鯉とヘッドライト
okuchan@MINIさん

防水しない方が良かった?
ちゅーとろさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@.ハイカラ さん、お怒りをお収めを〜😨」
何シテル?   08/09 19:42
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation