• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

12ヶ月法定点検の予約

12ヶ月法定点検の予約 間もなく12ヶ月法定点検。

ディーラーは…高そうだし、ガイシャも扱っている実績のある整備工場に試しに行ってみました💨






一般乗用車からトラックまで扱ってますね。

ブログ、インスタを見ると、過去にMINI R60のオイル漏れ修理やレクサスやプリウスの駆動用バッテリー交換もしており、クチコミもまずまず。

MINIのコンピュータ、メンテナンスリセットもOKな感じでした。

エンジンオイルは純正品だとリッター二千円超えするそうで、、、
まぁこちらとしては同等品であれば^^;

エアコンフィルターは持ち込みで、エアフィルターは社外品のため不要、エンジンオイルとエレメント交換…みたいな流れでハナシをしました。
朝イチで忙しそうだったので、見積は取ってきませんでしたが…。

点検日の予約を取り、帰宅🏡

で、オイルについてググる…。


ロングライフ01てーのが5w-30で、ロングライフ01FEてーのが0w-30みたい…🙄




むー…あくまで純正品以外は入れさせたくない雰囲気💧


しかし、ググれば社外品を入れられている模様。
例えばコレとか。



さて、整備工場さんでは「調べておきます」ということでした。
どんな銘柄を提案してくるかなぁ。

ちなみに純正品はカストロールのほぼ2倍の価格。
でもまぁ値段で判断はあんまし…。

そうそう、この整備工場さん曰く、BMW MINIディーラーは基本的にそこの店舗で購入したクルマだけ整備をして、他からの整備はあんましいい顔しないとのこと。
そんなもんかのー(・・?

うまくいくといいな…。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/08 13:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルフィルターについて
plaisir45さん

独り言です!
Wolfeyさん

昭和のオジサンが、新車1ヵ月点検で ...
TANさん

年末恒例の...MINI F57  ...
ガレージエルフさん

3か月遅れで1年点検から戻ったクマ ...
唐草熊次郎さん

241214_新車6ヶ月点検
Mitchii323さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hibijinpapa 師匠!オラ、クリーニング店行ったら盆休みの張り紙でガッカリ!」
何シテル?   08/14 11:57
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation