• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月08日

ダメだ、首突っ込んじゃイカン。

親戚の貧困と介護…

事情はさておき、その親戚事情にオイラ、引っ張られ過ぎてまって、まるで溺れている人を助けようとして、自分も溺れているような状態。
ミイラ取りがミイラになる?っていうのかな?


いやマジですんごい疲れ。


イカン、こっちまでヤラれる。

市役所を自治体にヘルプしてくれよ、、、
俺ぁ生活保護のパンフプリントアウトして渡してやった。
後は自分でなんとかしてもらわんと、なんともならん。

コッチも精神ヤラれてるんだから、これ以上はムリだ。

救命ボートは出した。
後は自分でなんとかしてくれ。

おらぁダウンだ。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/08 21:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キリ番を撮影するのは辛い。σ(^_ ...
hidetonoさん

渡利郵便局(2
waiqueureさん

かなり快適なType R
rin_z27agさん

2025.2.14.バレンタインデ ...
BL5Aのとーさんさん

2024 J1 第34節 ヴェルデ ...
ロッソ147tiさん

この記事へのコメント

2024年10月9日 6:39
間接的にサポートすることにして、民生委員にお願いして、みてもらってはどうですか。直接関わるとしんどくなりますから。福祉課に電話連絡して事情を伝えて動いてもらうのもありかと。知的障害者へのアプローチは専門家でないと、とても難しいしストレスを抱えます。絶対に無理をしてはいけませんよ。
コメントへの返答
2024年10月9日 6:47
師匠、おはようございます☀
なるほどなるほど。
私も知的障害か発達障害かなと。
何の職もダメで今までほぼ無職の親戚。
どうもケアマネに振り回されてるようで…。
そこじゃなくて、市役所に相談なんだけどなー。
ちょっと、私から福祉課にジャブ入れてみようかな🙄
2024年10月9日 6:53
直接関わるとしんどくなります。私も仕事柄いつも関わっているので、キツイ時があります。福祉課もなかなか動かない時がありますが、緊急性が高いことをしっかり伝えれば動くと思います。あとは、頼れる身内を見つけてあげて、アニキは関わらないようにしたほうが、アニキの心身のためにもなります。
コメントへの返答
2024年10月9日 6:58
そうなんですよ~、しんどいっす😓
最初はストレスなかったんですけど、段々と引っ張られてしまい…。
首吊って…まで考えてたというから、そこんとこ重要ポイントですかね🙄
2024年10月9日 7:03
詳しい状況がわかりませんので、ベストな返事がが出来ませんが、身内が助けるよりも専門家に任せるのが、本人も身内も速く楽に解決できるかと思います。
コメントへの返答
2024年10月9日 7:04
ラジャー🫡

プロフィール

「井戸水で洗濯機回して池水交換。
ちょうどカラになったようで、水勢が落ちたのでヤメ。
ウチの井戸はまぁ500〜800Lのようだ。」
何シテル?   08/03 06:50
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation