• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月07日

補助(補機)バッテリーの検討

補助(補機)バッテリーの検討 うーむ…、朝イチACC電圧は12.3V

この旨を行きつけの車屋さんに相談したところ、「んー、まだ大丈夫でしょう。」とのこと。
とは言え、IGN中は14.8Vとかと高い。
つまり、補助バッテリーへの充電のために高電圧になってるのでは??というのがオイラの思うところ。

んまぁ…様子見するか。

そうそう、目星つけてたバッテリーのVARTAね。
みん友さんの仰るとおり、ネット販売では🇰🇷製と🇩🇪製が有りました。


これは🇩🇪製で千円くらい高いのね。
や、それでも買うとするのならコッチがいい。
🇰🇷は好かん😂


車屋に行ったついでに、タイヤ交換の予約しときました。
今日は寒く、雪が舞うかも。
まぁこの先の天気予報では、来週は暖かくなりそうだし氷点下にはならない予報。
でも、今季は少し余裕もって早めの交換としよう。
というのも、スタッドレスタイヤはもう古く、今季で最後だろうがため。



あ。


コレ、380に値下げされてたの、売り切れたみたいね。。。
ま…、しゃーねーや🙄
ブログ一覧
Posted at 2024/11/07 12:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

寿命半分、いや実質1/3、なので…
だまちゃんさん

バッテリー交換後の一考察 ・・・  ...
nomusanさん

バッテリー🔋キタ
okuchan@MINIさん

今日も補機バッテリーのお話
meitanteiさん

補機バッテリー充電完了したけれど・ ...
マイクさん☆さん

バッテリーが心配
うどんごさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hibijinpapa 師匠!オラ、クリーニング店行ったら盆休みの張り紙でガッカリ!」
何シテル?   08/14 11:57
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation