• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月20日

SEV等移植外し②

SEV等移植外し② エンジンルームにあるSEV等を移植のため、外して(剥がして)ました。
まるでアワビ漁(笑)



こんっのプレミアムエンジンチューナーが中々剥がれない!!
中腰で腰がぁ⚡️



うへぇ〜…。
暖かくなってからやればよかったものを、じっとしてられなくて敢行。
この残った両面テープ、取れん💧
ヘタにガシガシするとキズ付くし。
これは、暖かくなってから地道に取ろう…。

ラジエターホース関係も苦悩。
両面テープ、バッチリくっついてて中々剥がれず。
剥がれたと思ったら、下に落下😓
回収まで手間取りました。


さ、バッテリー周り。

意外とすんなり外せました。




取り敢えず、こんなもんだろう。

あとは下回りにあるメカBOXとリアモーターに貼り付けてるPUとA PIT eパフォーマンス。
これも暖かくならないと。
どうやって潜るか模索中。
(スロープはあるけどとても危ない💧通り越しそう)


今日の収穫(笑)


これで大方回収しまひた。

さて、ダラダラしよ。
ブログ一覧
Posted at 2025/03/20 10:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンブレム外れる
SSM-Zeroさん

ブルーフィルム他・いろいろ
しろぱぐさん

貼り替えちゃ〜う!?
reo†Jokerさん

何が正しいのか判らない ~ ETC ...
gulf@genさん

取れてしまう両面テープ。
空-sora-さん

この記事へのコメント

2025年3月20日 12:10
アニキ!付け過ぎ!
コメントへの返答
2025年3月20日 12:30
師匠、オイラもそう思う〜😓
バケツ一杯分になるかも。
様子見て整理しますわ😅

プロフィール

「@Xーノアウイン さん、やはり愛車が無いと…ですよね。
自分はよく代車乗りますw
やっぱり国産のコンパクトカーだと取り回し楽チンですわー😆」
何シテル?   08/02 20:15
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation