• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

エアコン等電気工事下見

馴染みの業者さんにエアコン新設やMINI君充電に係る配線の下見に来てもらいました。

エアコンに関しての配線は、基本ホムセン等では強く勧めているけど、既存の弱いエアコンについては現状のままでも、まぁ大丈夫とのこと。
なので、新設予定のエアコンはコンセント🔌から取って、代わりにMINI充電用回線(100V😅)は専用回線として引っ張る計画に。

果たして見積はいかに!?

ブログ一覧
Posted at 2025/05/07 14:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2階分電盤の回路手直し😰
mnetさん

Advantage point @ ...
fireoodanukiさん

9月(実質8月分)電力使用量
okuchan@MINIさん

気になったら...MINI F56 ...
ガレージエルフさん

インデックス 2025/3
淀川警備保障さん

これも定番...MINI R56  ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2025年5月7日 20:47
アニキ!
町の電気屋さんですね!😄
コメントへの返答
2025年5月7日 20:51
師匠!こんばんは!
はい、ウチの家に古くから携わってきた業者さんです。
本音が聴けました〜。
さすがに100V8A充電線は専用にした方が良いと。
あ、200Vは配電盤まで来てるようで、まぁ必要となったらそれも出来るらしいですー。
2025年5月7日 21:30
そういうお店ってありがたいですよね😄
ワタシもバイク小屋の屋根やアスファルト敷くのは、亡くなった父親の馴染みで、近所の業者にお願いしました。アフターサービスが大きいですね✌
コメントへの返答
2025年5月7日 21:37
そうですね!
担当者さん、生前の父にはお世話になったとおっしゃってました。
ネットの世の中ですが、こういった繋がりは大事ですねー。

プロフィール

「@.ハイカラ さん、多分まだ大丈夫かと🙄
CCA値測ってもらうと👌」
何シテル?   08/06 16:42
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation