• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

添加剤と栄養ドリンク

やっと起きた。ここんとこ、こんな調子だわ。悲観的にならなくなったんだから良しとしよう。

添加剤。誰もが一度は手を出しているハズ。
主に販売されているものはオイル添加剤が多いですよね。そして値段もピンキリ。
DIY好きには過去に雑誌、オートメ〇ニックが大変役に立ちました。即効性、遅効性と値段の関係。使用の賛否等々。

私も昔はいろいろと試したものです。効果のあったもの、なかったものもありましたが「試す」ことが楽しかったです(^_^;)当時一万円近い高価なオイル添加剤が半年も経つと半値以下で処分販売されていたのはショックでした。幸い、弊害のあった商品には当たらなかったのですが、中にはオイル自体の添加物と反応してオイルが固着してしまうこわい事象もあったようです(youtubeより)。今は改善しているようですが・・。

で、今はというと、何も入れてません。というのも特殊なクリーンディーゼルオイル。下手に添加剤入れるとコワイ。DPF等にも影響を及ぼしそう。営業マンも添加剤の使用はM9Rだけは勧めません。
つまんないといえばつまんないですが、安心といえば安心(・へ・)
でも、せめてワコー〇の吸気からスプレーするエンジンクリーナーを入れたいなぁ。

クルマの添加剤の次は人間の添加剤、栄養ドリンク。
これもいろいろと・・・。
人間なんで味も重視?します(^o^)
安価でソコソコ、味も・・・で、チ〇ビタドリンクかアス〇ラドリンクに定着しています。
それでもやはり、人間の添加剤も高価なヤツが効きますね。相性もあるけど(^_-)

Posted at 2012/11/29 16:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この暑さで走ったら、多分MINI君は壊れる。かもしれない🙄
ので、気温高い時は特段動かさん。
充電🔌もしないでおこう。
夜中にしよ。」
何シテル?   07/06 13:03
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 1314 15 16 17
18 192021 2223 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:00:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation